フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「A1の後、コンフォートラインに再度試乗 以前の投稿でトレンドラインをベストバイと評しましたが、アウディA1を試乗後、改めて同じエンジンを積むコンフォー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

A1の後、コンフォートラインに再度試乗 以前の投稿でトレンドラインをベストバイと評しましたが、アウディA1を試乗後、改めて同じエンジンを積むコンフォー

2011.4.26

総評
A1の後、コンフォートラインに再度試乗
以前の投稿でトレンドラインをベストバイと評しましたが、アウディA1を試乗後、改めて同じエンジンを積むコンフォートラインの良さを実感しましたので投稿します。同価格帯とはいえ、A1とゴルフを比較しても使い方で選択が決まってしまうとは思います。A1はスタイリッシュながらコンパクトな3ドアでパーソナル要素が強いですし、ゴルフは正に5ドアでファミリーカー(スポーティモデルは別の楽しみ方もありますが)として輸入車ベストセラーですよね。ディーラーの充実も然る事ながら実際に必要充分以上な満足感を与えてくれる車だと思います。基本的にはアウディとVWは同じに映っていたのですがアウディの品質(高品質な見せ方)とVWのあくまでも実用性を1番とした車作りに上手くブランドの住み分けが出来ていると思います。一番ベーシックなグレードであるトレンドラインでも充分でしたが、更に余裕のあるコンフォートラインの動力性能は市街地、郊外、どんなシチュエーションでも満足のいく走りを堪能できました。もちろん車内の静粛性もしっかり感じられました。
満足している点
○過剰でない装飾が、ある意味、落ち着きを感じさせる内装。
    誰にでも分かりやすいメーター類、スイッチ類。
○1.4Lシングルターボ+DSGによる充分な走行性能と燃費の良さ。
    市街地でもリッター16Km!郊外、高速では更に伸びる!
○ディーラーの多さから来るいざという時の安心感。
    もっとも故障はほとんど国産車と変わらない程度。(当たり外れを含め)
    セールスマン、サービスマンの対応も良い。
不満な点
△華を求める車では無い。
    趣味性を求めるなら他にシロッコやビートルがあるからね。
    とはいえ、せめてもう少しボディーカラーを選べると良い・・・内装を含め地味!
△車検証や整備手帳を収納する場所が無い。
    グローブボックス内にETCを付けたせい?シートアンダートレイにも入りませんでした。
△雨の日にドアを開ける際、車内へルーフの雨が大量に垂れ落ちる。
    他の輸入車でも度々これは経験します。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離