フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「ユーザーレビューです! ゴルフユーザーのレビューではない投稿が余りにも多いので、これから検討をしている方に少しでも参考になればと思って投稿します。 国」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ユーザーレビューです! ゴルフユーザーのレビューではない投稿が余りにも多いので、これから検討をしている方に少しでも参考になればと思って投稿します。 国

2010.7.24

総評
ユーザーレビューです!
ゴルフユーザーのレビューではない投稿が余りにも多いので、これから検討をしている方に少しでも参考になればと思って投稿します。
国産車を乗り継いできましたが、試乗したポロ、ゴルフの乗り味が今の自分に求めているものに合致したので、購入を決めました。子供もいますので荷物を多く乗せられるゴルフにしました。
DSGは慣れを必要とする方もいるようですが、私は最初からこれが楽しみだったのでセミマニュアルの感覚を楽しんで運転しています。デザインも私は気に入りました。国産のハッチバックには残念ながら好きなデザインはありませんでした。これは好みの問題なので、それぞれの感性によるところが大きいでしょう。
車は実用品である部分と嗜好品である部分がありますから、価格に関しては人それぞれだと思います。価値を見出せなければ買わなければいいだけですし。高い安いだけの価値観は少し違うように思います。
故障に関しては部品代が高くつくのは確かですが、ウォルフィーに入ったので保障期間は大丈夫だと思ってます。故障率は今後わかることでしょうが、マツダの車を所有したときはかなりの故障率でしたから、国産が絶対にいいとは言い切れないのではないでしょうか。運もあるでしょう。
国産車の試乗もたくさんしましたが、どれも運転していて楽しくないんです。奥さんも運転するのでMTと取り回しの悪い車は対象外になってしまいます。このクラスの国産車はCVTを採用しているものが多いようですが、これが面白くない原因のひとつに思えました。一部の車は室内が五月蝿く安物感が強いものもありました。
高い買い物ですから、いっぱい検討して自分にとってベストな車選びができますように・・・
満足している点
室内が静かで、家族で会話ができる。
流れが良ければ燃費は良い。
7速DSGは楽しい。
外車っぽくない。
把握していない機能があってビックリする。
不満な点
渋滞では燃費が悪い。
ドアの内装が汚れやすい。
オートワイパーは使いづらい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離