フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「購入して1000kmの感想です 日産デュアリスが新車1ヶ月で事故で廃車になり、最後まで候補に残っていたCLが減税対象になったので購入しました。デュアリ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して1000kmの感想です 日産デュアリスが新車1ヶ月で事故で廃車になり、最後まで候補に残っていたCLが減税対象になったので購入しました。デュアリ

2010.7.12

総評
購入して1000kmの感想です
日産デュアリスが新車1ヶ月で事故で廃車になり、最後まで候補に残っていたCLが減税対象になったので購入しました。デュアリスもいい車でしたが、気分を変えるための買換えです。
荷室長がデュアリスとほぼ同じで150cmのスタンドが後部座席を片方だけ倒して真っ直ぐ積めます。
1.4LのTSIエンジンは2.0Lのデュアリスと数値上では同トルクですが、体感ではデュアリスより力強く、加速もいいです。
加速時はエンジン・排気音が「コォーン」といういい音がします。CVTデュアリスは「ブィーン」という感じでテンションが上がりませんでした。
マニュアルに乗っていたことがありDSGは好きです。タコメーターの針の動きがレーシーです。
乗り心地は思っていたよりソフトですね。ゴルフは固いと思っていたので意外でした。
燃費は都内の一般道での通勤使用ですが、走行距離が10キロ以上だと、10km/Lは確実に超えてきます。ハイオク20L給油で250kmは走ります。デュアリスは8~9km/Lがいいところでした。
満足している点
1)価格が高いという方がいるが、ESPなどの安全装置が最初からついているのでナビ以外はほとんどオプションがいらない。デュアリスはVDCやナビなどのオプションを追加したら結局300万オーバーでGolfと変わらなかった。
2)細かいところまでよく作られている。
3)乗っていて楽しいし、所有感がある。
4)カタログに載っていない機能がいっぱいあって得した気分になる。
不満な点
1)ワイパーセンサーの感度がいまいち。
2)エクステリアは先代のほうがいいと思う(特にリア)。
3)坂道発進でエンジンの回転数が上がり過ぎる時があるのでアクセルワークに気を使う(多分HLのパワーなら大丈夫だと思う)
3)このレビューのせいでやたらとマークXを意識するようになった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離