フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「2ヶ月2000kmにて 足車として5月に購入。 2000km乗ってみて感じたことは車好きにはしっくりくる造り込みだなぁ、ということ。 ブレーキ・ステア」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2ヶ月2000kmにて 足車として5月に購入。 2000km乗ってみて感じたことは車好きにはしっくりくる造り込みだなぁ、ということ。 ブレーキ・ステア

2010.7.3

総評
2ヶ月2000kmにて
足車として5月に購入。
2000km乗ってみて感じたことは車好きにはしっくりくる造り込みだなぁ、ということ。
ブレーキ・ステアフィール・スタビリティコントロールの介入具合などがいい感じです。
エンジンは若干低速域でトルク変動があり、音も特に官能的でもありません。
DSGはトルコン式ATと比べて低速時やバックの時に違和感がありますが、MTの左足を機械がやっているのを想像出れば全然許せる範囲です。むしろ微笑ましい。
車を移動の道具としてコスパ最重視&若干の快適性を求めるのであればこの車を選ぶべきではないでしょう。またステータスを求めるのであればADやMBがいいでしょう。あくまで大衆車(足車)のなかでの上質感は達成されていると思います。
まぁ真剣にこの車を購入候補にしている人はディーラーで実車を舐めるように見て、試乗しまくっている方達でしょうからいちいち細かい事は言わずもがな、です。
満足している点
・自然なドライブフィール
・走行性能と実燃費のバランスが良い(市街地14km/L弱、高速16km/L)    
・静粛性(個人的にはもう少しエンジンが唸ってほしいが、、、)
・下り坂でのDSG制御
・ポジション調整範囲が適切
・殆ど街中で見かけぬ程の販売台数(短所かな?)
不満な点
・新車価格(認定中古車など活用すれば軽減できるかも)
・CLにバイキセノン設定無し
・フロントに比べリアビューが普通(次期型でLEDかな)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離