フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「人の価値観はそれぞれ 普通にイイと思いました。この車に何を求めるかは個人の勝手でしょうからサーキットを 走ってもいいし、峠を攻めてもいい。ただしスポー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

人の価値観はそれぞれ 普通にイイと思いました。この車に何を求めるかは個人の勝手でしょうからサーキットを 走ってもいいし、峠を攻めてもいい。ただしスポー

2010.5.14

総評
人の価値観はそれぞれ
普通にイイと思いました。この車に何を求めるかは個人の勝手でしょうからサーキットを
走ってもいいし、峠を攻めてもいい。ただしスポーツカーではないから過度な期待はしない
ほうがいいんではないでしょうか。全領域でフラットトルクなので運転はしやすいですよ。
ドッカンターボではないので暴力的な加速はしません!ただ普通に乗る分にはこれでも過激
だと個人的には思います。軽快感はないですね・・・ただこの重量感がドイツっぽいですね。
この感じが好きな人には安心感に感じると思います。わたしは好きですねえ!!内装は変に
高級感がなくていいんじゃないかな。シンプルに無印っぽくて中途半端に木目調パネルや
アルミ調パネルを多用するよりは潔く質感を感じます。かと言って本木使われてもちょっと
キャラが違うし・・・これも個人の好みがあるでしょうけど。
満足している点
・モデルごとに進化するDSG(微低速でのプルプル感だいぶ少なくなってます。気にはなるけど)
・モデルごとに進化する騒音(聞かせたい音はちゃんと聞こえるけど)
・ステアリングの座り(昔のどっしり感のあるほうが好きだが、安心感がある)
・疲れが感じにくくほどほどにイイ感じのシート(攻める人にはサポートは全く足りません)
・全領域での豊かなフラットトルク!!(過度の加速ではなく余裕の加速を求めている?)
・全体に無印なデザイン(個性を求めたり洗練さを求めるとこの車ではないと思う。でもこの素朴 さがVWらしいと思う。5が欲出しすぎたんじゃないかと・・・ 機能美でいいと思う)
不満な点
・モデル全体に言えるが、大きくなりすぎたなあ・・・
・低速での突き上げ感チョイきついなあ・・・ もう少しマイルドで粘る足でもよかったのに
・前の型より圧縮比が落ちた影響かツキが悪くなったような(気にしすぎかな)
・やっぱり高い!!(これは否定できないでしょう。安全装備、DSG等々あるにしても付加価値が 付きすぎたような気はする。やっぱり大衆カ―なんだからGTIでもお買い得感がほしいなあ。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離