フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「正直、ALL☆1つの人がうらやましい 皆さん相当良い車を何台も所有していらっしゃるんでしょうね。うらやましい限りです。 私は4人家族で1台しか車を所有」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

正直、ALL☆1つの人がうらやましい 皆さん相当良い車を何台も所有していらっしゃるんでしょうね。うらやましい限りです。 私は4人家族で1台しか車を所有

2010.4.30

総評
正直、ALL☆1つの人がうらやましい
皆さん相当良い車を何台も所有していらっしゃるんでしょうね。うらやましい限りです。
私は4人家族で1台しか車を所有できない中で、ゴルフGTIを選択・購入し大変満足しています。
今年4月10日に納車で、まだ500kmくらいしか走っていませんが…白の18インチ+DCCです。
前所有は07'ゴルフトゥーランTSIハイラインで、GTI以外は乗り換えの選択肢にありませんでした。
というのも、家族全員トゥーランを非常に気に入っており、少なくとも今年4月の最初の車検を通して、しばらく乗るつもりでした。
しかし、昨年11月ころ、Ⅵは顔がちょっといまいちかも…と思っていたのですが、ふとVWのホームページでみたGTIの動画!ちょっとぉ~~!これかっこいいじゃん!!
ちょうどトゥーランのメンテナンスがありディーラーへ行ったところで、「GTI試乗出来ますか?」と私…運転席に座った瞬間にこれはやばいと思いましたね。。。試乗から戻ってきたときには、欲しくてたまらない状態になってしまっていました。
私一人で勝手に決められないので、とりあえず見積もりだけもらって帰ることに。「現在は赤の17インチであれば12月登録できるので、こちらもばがんばります」と担当の営業さん。
しかし、「トゥーランがいいし、GTIの顔がこわい」(子供の猛反対)、「トゥーランでいいじゃん」(妻)、「せっかく乗るなら白の18インチ」(私)ということで、そのときは契約には至りませんでした。
しかし、今年の2月中旬に担当の営業さんから「白の18インチ入ってきました!」と連絡があり、トゥーランの車検やディーラーのがんばりも考慮し、家族の若干の反対を押し切って契約し、現在に至ります。
トゥーランより一回り小さくなりましたが、結果として大満足です!大事に長く乗りたいですね。
満足している点
・1700回転から最大トルクを発生:なので街乗りでも楽しいですね。普通に運転していたら、街乗りで3000回転以上になることは少ないと思いますが、そういった運転でも加速感を味わえます。
・静寂性と排気音:回転数を上げない運転であれば、普通に静かです。しかし、3000回転前後からそれ以上でのシフトアップ・ダウンでは「ボフッ」といい音をだし、ワクワクさせてくれます。ただ単に静かなのではなく、聞かせる演出がなされています。
・DSG&パドルシフト:妻はAT限定なのでMT車は運転できませんし、私もMT車じゃなきゃいやだということは全くないので。パドルシフトによるシフトアップ・ダウンも非常に早く、タイムラグを感じません。
・DCC:妻が運転するときや誰かを乗せているときは「コンフォート」で少しやわらかめに。一人で乗るときは「スポーツ」でちょっと硬めにと、1台で変更できるのがすばらしい。
不満な点
・動力性能:インプレッサ、ランエボに比べたら、劣るでしょうね。20代で独り身だったらこっちを買っているでしょう。でも、今の家族状況などを考えれば選択肢に入ってきません。また、サーキットで運転するわけではないので、私にはGTIでも十分すぎるほどです。
・高級感:ベンツ、BMWを筆頭とした高級外車や国産の高級車に比べたらかないません。木目調のパネルなんかも使ってませんしね。でも、内装の質感は気に入っています。
静寂性:プリウスなどハイブリッドカーと比較したら、かないません。だって、ハイブリッドカーはエンジン動いていないときがありますもん。当たり前ですよね。
あと、妻は「排気音がうるさい」って言います。でもわたし的には「それがいいんですよ!」って話です。
燃費:近くへの買い物だと8km/Lくらい、首都高奏功で11km/Lでした。もう少しいい条件で走行すれば、13km/Lくらいは出そうですね。
ここでちょっと計算してみます。年間1万キロ走るとして、プリウス30km/L、GTI10km/Lで計算。
プリウス:10000/30=333L 333L×130円(レギュラー)=43290円
GTI:10000/10=1000L 1000L×140円(ハイオク)=140000円
10万弱の差が出てしまいました。さすがプリウス!
でも、逆に10000kmで10万円の差です。燃費だけを考えてつまらない車を乗るよりも、わたしはガソリン代を少し多く払ってもいいので、GTIを楽しく乗ります!
・価格は高いですね。でも、この車を買うことが出来たという、自分へのご褒美として考えれば良いと思っています。みんなが乗っていて、そこらじゅうゴルフだらけっていうのもいやですしね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離