フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「楽しさはCR-Zの半分以下 重さというのはこれほどまで楽しさをスポイルしてしまうものなのか。 同じFF駆動でCR-Zと比べると、ゴルフGTIは非常に鼻」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

楽しさはCR-Zの半分以下 重さというのはこれほどまで楽しさをスポイルしてしまうものなのか。 同じFF駆動でCR-Zと比べると、ゴルフGTIは非常に鼻

2010.4.24

総評
楽しさはCR-Zの半分以下
重さというのはこれほどまで楽しさをスポイルしてしまうものなのか。
同じFF駆動でCR-Zと比べると、ゴルフGTIは非常に鼻先が重く曲がらない、軽快に走れない車だという事を痛感する。
確かにパワーはGTIの方がずっと上だ。しかし楽しくない。それはパワー=楽しさでは無いからである。CR-Zは乗ってみると非常に車の楽しさをわかっている人達が造ったなぁと感心させられる。
しかしゴルフの場合、方向性がスポーティというよりサルーンを目指したような中途半端な印象を覚えるのだ。その方向性では所詮はCセグなので、ホンモノにかなうハズもなく、結局は値段にかなりの差があるコンパクトカーに対してのヒエラルキーしか保てないのだ。
スポーツとしてはマツダスピードアクセラやインプレッサSTi、シビックタイプRユーロ等の良質な国産ハッチバックにはかなうハズも無く、メガーヌやルーテシアRS、フォーカスST、クーパーSやアバルト等のライバルにも楽しさで劣ってしまう。
ブランドとしても、ベンツやBMW、同じグループでもアウディにはかなうハズも無く見劣りする。
エコ、燃費でもハイブリッドカーやコンパクトにはかなわない。
結局これらに比較されると都合が悪いので「ゴルフ」という独自ジャンルを作り上げて他とは違うんだ、と言い聞かせるしか無い。
ここの絶賛レビュー1つをとってもそういった風潮があるのはとてもよくわかる。
満足している点
-
不満な点
-
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離