フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「初AT 約1年乗ってみて 私、免許を取って20数年ATが大キライだった、へそまがりのオヤジです。 今までの車暦はランタボに始まりBMW2002、S30」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初AT 約1年乗ってみて 私、免許を取って20数年ATが大キライだった、へそまがりのオヤジです。 今までの車暦はランタボに始まりBMW2002、S30

2010.5.14

総評
初AT 約1年乗ってみて
私、免許を取って20数年ATが大キライだった、へそまがりのオヤジです。
今までの車暦はランタボに始まりBMW2002、S30Z、プジョー205、シビックのEF系のみ5台、カローラGT4台等など、かなり片寄った車暦でした。
今回の車選びは自分の好みをまったく無視してヨメさんの意見のみで決まりました。
結果、今どきの車の性能の進歩にビックリです。
最近では中古が200万をかなり下まわる価格で売られており、かなりお買得だと思います。
マルチファンクションメーターは多機能で退屈しません、最低グレードなのにコレが付いているだけで、なんか得した気分です。
満足している点
まずエンジンですが最低グレードにもかかわらずパワー、トルクは十分でカタログ値以上に感じられます。
ATは7速ギアを常にここまで細かく操るのは人間では不可能と思われMTからの乗換えの私でもストレス無くダイレクトな感覚で大満足です。
恥ずかしい話ですがSモードの存在を1ヶ月以上知らず、ある日峠で使ってみたところ笑っちゃいました、これは使えます。
燃費については、高速で流れに乗ってると18km/l台になってしまいますが、田舎の下道長距離になるとマルチファンクションメーターの平均で22km/l台を2時間以上も表示した事があります、ヨメさんのチョイ乗りだけだと13~14km/lと普通になってしまいます。
この車は一定のスピードで走るより若干のアップダウンでアクセルを抜ける走りのほうが高燃費になるようです。
不満な点
雪国での使用では、いくつか難点があります、まずエアコンで窓の曇りが取れずらい、ワイパーで払った雪がモールに溜まり落ちない、意外と最低地上高が低くわだちに腹を擦ってしまうの3点ですが、雪道にはかなり強いようです。
DSGのエラーの為か半年で2回ギア抜けの様な症状がでました。
他のグレードに比べれば、かなり軽いのでしょうが私には重く感じます。
フロントのデザインは特徴なくリアは、たれパンダみたいです、私はゴルフ4の方が低く整って見えて好きです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離