フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ のみんなの質問
cub********さん
2018.10.20 23:59
補足
現在フェラーリ ポルトフィーノを買おうか検討中です。
j_j********さん
2018.10.21 12:12
ゴルフ カブリオ に乗っていました。センターピラーが付いていて車体剛性や性能は十分でしたが、本来のオープン程格好の良い代物ではないですが、形が気に入ったのでセカンドカーで買いました。
景色も変わって、とても気持ちの良い乗り物ですが、幌を閉めると意外と後方の死角が多く、開けて飛ばすと風が巻き込みます。高速で制限速度の1.5倍を超えると車内の物が全部飛んでゆきました。
悪戯だと思いますが幌が切られたり、幌全開で止まると周囲から見られたり、独特の使いにくさもあります。
峠を走っていた時に丁度真横から入り込んだカナブンが頭に当たって痛かったこともあります。カブトムシだったり目に当たったらと思うと怖くなりました。
日本は意外とオープンカーに合う日が少なく、夏は暑く、冬は寒くて楽しめません。
春や秋は短くなりましたし結構雨が多いですね。
ゴルフカブリオは電動で簡単に開閉しますが、急な雨の中、車を止めて上げるのは余り見られた姿ではありません。
買うなら短時間で電動開閉する金属製のバリオルーフの方が良いですね。
私はもうソフトトップの車は要りません。
質問者からのお礼コメント
2018.10.21 12:51
長々とありがとうございます。とても参考になりました。
cck********さん
2018.10.21 11:56
オープンカーを一纏めには意見を言えません。
その車によって全く内容も感想も変わります。
小さくは軽のオープンカーからロールスロイスの大型までありますし、スポーティーな走りを目指したものから、パレード用にゆっくり走る用の物まであります。
最初からオープンカーとして風の流れや強度を極めて設計された物から、既存のセダンやクーペの屋根を切り取って補強しただけの物のまであります。
オープンの形式も同じ幌でも手動の簡単なものから、幌自体が何重にもなったてしっかりした物を電動開閉も有ります。
電動が多いですが、スチールのパネル製もありますし、ハードトップといて、スチールの屋根全体のフックを外して2人で持ち上げて取り外しする物。
オープンと言えないと思いますが、屋根だけが外れるタルガトップ、更に簡易的なサンルーフなどが有ります。
おそらくオープンカーが欲しかなと考えてのご質問だと思いますが、もう少し具体的なタイプ等を絞り込んで頂けないと、漠然とし過ぎて何もお答えが出来ません。
mi0********さん
2018.10.21 07:44
信号待ちで隣にトラックやバスを含む大型車が並ぶと、排気ガスやエンジンからの熱が嫌。
それ以外は気持ちいい。
kawaia1750aさん
2018.10.21 07:15
バイクほど解放感はない中途半端な乗り物かな。あと風が鬱陶しかな。
ねこだましいさん
2018.10.21 02:44
ビート乗りです。
私は以前はバイク乗りで、バイクこそ風と一体になれる最高の乗り物と思っていましたが、ビートに乗るようになって、バイク以上に風と一体になれる乗り物があることを知りました。ちょうど今ごろの季節、秋や春は最高です。髪や顔に直接当たる風の気持ちいいこと!
今ではガスマスクのような息苦しいフルフェイスのヘルメットと、見動きのしずらい革のウェアやグローブを身につけてバイクに乗るのが苦痛でたまりません。
zdg********さん
2018.10.21 00:29
意外と乗れる季節少ないんですよね。夏は暑いですし、冬は寒いです。本当に春と秋だけです。
また、これはオープンカーならではの体験ですが、山道を走っている時にカメムシが落ちてきたこともあります笑笑
ただ一番良かったのは、夜中にオープンした際車で走りながら星が観れる事ですね。助手席ならさらによく見えるでしょう。
初代フィアット・パンダと、初代・フォルクスワーゲン・ゴルフカブリオならどちらの方が魅力的な自動車でしょうか?
2024.4.5
ベストアンサー:所有してみたいのはパンダ。デザインのバランスの良さが魅力的。
車の名前を教えて下さい フォルクスワーゲン セダンのオープンカーっぽいです
2023.3.5
ベストアンサー:フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ っぽいですね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
オープンカーで4シートの車を探しています! 中古車でなるべく安いのをさがしています! どんなものがあるでしょうか? ・なるべく後部座席はゆったり ・天井は電動でなくても良い ・メーカーも問いません
2010.8.9
ゴルフカブリオ クラッシックライン いまフォルクスワーゲン ゴルフ・カブリオのクラッシックラインを買おうかと思っているのですが、 買う時にタイベルやブレーキパットにローターやブッシュ類の交換時...
2010.4.3
15年落ちのゴルフカブリオの維持費はどのくらいかかりますか? こんばんは。走行距離が3万キロほどの15万落ちゴルフカブリオに一目惚れし、購入を前向きに検討しているのですがいくつか問題点等、疑問が...
2015.12.17
プジョー206CCについて 教えて頂けたらと思います… 後部座席にゴルフバックを載せられるかどうか ご存知の方がいらっしゃったら 書き込み宜しくお願い致します。 以前乗っていたVWゴルフカ...
2012.2.17
フォルクスワーゲンで乗りたい車はありますか? ・イオス ・カルマンギア ・クロスゴルフ ・コラード ・ゴルフ(ハッチバック) ・ゴルフカブリオ ・ゴルフカブリオレ ・ゴルフトゥーラン ・ゴルフ...
2016.3.27
オープンカーで4シートの車を探しています! 中古車でなるべく安いのをさがしています! どんなものがあるでしょうか? ・なるべく後部座席はゆったり ・天井は電動でなくても良い ・メーカーも問いません
2010.8.9
15年落ちのゴルフカブリオの維持費はどのくらいかかりますか? こんばんは。走行距離が3万キロほどの15万落ちゴルフカブリオに一目惚れし、購入を前向きに検討しているのですがいくつか問題点等、疑問が...
2015.12.17
ゴルフカブリオ88年式 NA 1800cc ATと、アルファスッド85年式 NA 1500cc MTを乗り比べる機会があったのですが、後者の方がパワーのある加速感を強く感じスピードレンジも高い印...
2017.9.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!