総合平均評価 |
4.2 (レビュー件数 467件) |
アクセス数 ランキング |
244位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4535×1830×1670mm〜 4540×1830×1670mm |
燃料消費率 | 18.5〜19.3km/L(JC08モード走行) |
乗車定員 | 7名 | 排気量 | 1394〜1958cc |
車両価格を改定
メーカー希望小売価格を見直し、全グレードに新価格が適用された。(2020.1)
「MQB」による7人乗りコンパクトMPV
2004年2月の誕生から11年ぶりにフルモデルチェンジされたフォルクスワーゲンの7人乗りコンパクトMPV。最新の生産方式「MQB」を採用し、全長とホイールベースを延長。よりスタイリッシュなプロポーションが実現された。室内空間も拡大し、工夫がこらされたシートアレンジも加わり、利便性が向上された。また、アダプティブクルーズコントロールなどの、安全運転支援システムの採用などで、欧州の自動車安全評価である2015ユーロNCAPで5つ星を獲得。エンジンは最高出力150ps/最大トルク250N・mを発生するオールアルミ製の1.4LTSIで、7速DSGとの組み合わせにより燃費性能が従来型比+3.5km/Lの18.5km/Lへと改善されている(2016.2)
グレード名 | TSI コンフォートライン(AT) | TDI コンフォートライン ディーゼルターボ(AT) | TSI ハイライン(AT) | TSI Rライン(AT) | TDI ハイライン ディーゼルターボ(AT) |
---|---|---|---|---|---|
比較表に追加 | |||||
新車価格(税込) | 352.8万円 | 425.6万円 | 439.6万円 | 443.5万円 | 459.6万円 |
発売年月 | 2020年5月 | 2020年5月 | 2020年5月 | 2020年5月 | 2020年5月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) | FF(前輪駆動) | FF(前輪駆動) | FF(前輪駆動) | FF(前輪駆動) |
車両形式 | DBA-1TCZD | LDA-1TDFG | DBA-1TCZD | DBA-1TCZD | LDA-1TDFG |
トランスミッション | フロア7AT | フロア6AT | フロア7AT | フロア7AT | フロア6AT |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 |
全長×全幅×全高 | 4535×1830×1670mm | 4535×1830×1670mm | 4535×1830×1670mm | 4540×1830×1670mm | 4535×1830×1670mm |
車両重量 | 1560kg | 1630kg | 1560kg | 1560kg | 1630kg |
乗車定員 | 7名 | 7名 | 7名 | 7名 | 7名 |
タイヤ(前輪) | 205/60R16 | 205/60R16 | 215/55R17 | 225/45R18 | 215/55R17 |
タイヤ(後輪) | 205/60R16 | 205/60R16 | 215/55R17 | 225/45R18 | 215/55R17 |
過給器 | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ |
総排気量 | 1394cc | 1958cc | 1394cc | 1394cc | 1958cc |
使用燃料 | ハイオク | 軽油 | ハイオク | ハイオク | 軽油 |
燃料タンク容量 | 60L | 60L | 60L | 60L | 60L |
燃費(10.15モード) | - | - | - | - | - |
燃費(JC08モード) | 18.5km/L | 19.3km/L | 18.5km/L | 18.5km/L | 19.3km/L |
燃費(WLTCモード) | - | - | - | - | - |
最高出力 (ps(kw)/rpm) |
150(110)/6000 | 150(110)/4000 | 150(110)/6000 | 150(110)/6000 | 150(110)/4000 |
最大トルク (kg・m(N・m)/rpm) |
25.5(250)/3500 | 34.7(340)/3000 | 25.5(250)/3500 | 25.5(250)/3500 | 34.7(340)/3000 |
最小回転半径 | 5.5m | 5.5m | 5.5m | 5.5m | 5.5m |
グレード名 | TDI プレミアム ディーゼルターボ(AT) |
---|---|
比較表に追加 | |
新車価格(税込) | 476.5万円 |
発売年月 | 2020年5月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) |
車両形式 | LDA-1TDFG |
トランスミッション | フロア6AT |
ハンドル | 右 |
全長×全幅×全高 | 4535×1830×1670mm |
車両重量 | 1630kg |
乗車定員 | 7名 |
タイヤ(前輪) | 215/55R17 |
タイヤ(後輪) | 215/55R17 |
過給器 | ターボ |
総排気量 | 1958cc |
使用燃料 | 軽油 |
燃料タンク容量 | 60L |
燃費(10.15モード) | - |
燃費(JC08モード) | 19.3km/L |
燃費(WLTCモード) | - |
最高出力 (ps(kw)/rpm) |
150(110)/4000 |
最大トルク (kg・m(N・m)/rpm) |
34.7(340)/3000 |
最小回転半径 | 5.5m |
※一部、福祉車両の消費税について
一部の福祉車両では消費税が非課税となります。非課税対象の福祉車両であるかどうかなど、詳しくは販売店、または各市区町村の税務署にお問合せください。
5.0点
shinsan さん 2021.1.9
グレード: TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2012年式 乗車形式: マイカー
乗り心地、パワー、快適さ、デザイン、それぞれ(我が家には)合格点です。しばらく乗り換えは無いですね。
4.0点
アロエdrink さん 2020.12.18
グレード: TSI ハイライン_RHD(AT_1.4) 2010年式 乗車形式: 過去所有
愛着持って修理しつづけるなら、いいのかなー
5.0点
katoo3 さん 2020.12.12
グレード: TSI トレンドライン_RHD(AT_1.4) 2009年式 乗車形式: マイカー
ミニバンとして走るとこれ以上はない、かどうかは比較対象が少なくてわかりませんが、これならもう一度乗るのもいいなと思う足の動きと剛性感。5世代目ベースだからか、6世代目以降のコストダウン感は走りにも質感にもまだ現れていない(ゴルフ4、5、6、7.5と所有しての感想)。ぱっと見の飾りの豪華さではなく、メカと素材、調律に金がかかってる感じ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ABA-1TBMYの エンジンシリンダー番号がわかりません 4番シ...
解決済み 更新日時:2019.08.08
4番シリンダー 車の前方から見て 左からの順番教えていただけたら助かります よろしくお願いします
1人が回答しています
続きを見るフォルクスワーゲン ゴルフトゥーランに 195/65/15のリム幅15 穴数5 PCD114.3 インセット
解決済み 更新日時:2015.11.11
インセット50の タイヤホイールセットははまりますでしょうか?
1人が回答しています
続きを見るフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン に乗っています。間違ってヘッドレストを逆につけてしまいました。後ろ前
解決済み 更新日時:2008.12.01
前の逆です。中でロックされたようで、全く抜けません。どなたかお知恵を貸してください。
1人が回答しています
続きを見るフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン TDI ハイライン ディーゼルターボ
埼玉県川越市
中古価格:383.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
2021.1.13|スクープ
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
2021.1.3|フォト
現行型フォルクスワーゲン ゴルフの低走行物件が総額80万円から! でもそれって本当にお買い得なの?
2020.9.16|コラム [PR]
新型VWゴルフGTIは大人しい外観からは想像できない、現行GTIを大きく上回るスポーツ性能をもっていた
2020.8.13|スクープ
コロナ禍に揺れた2020年 欧州でのベストセラーはVW「ゴルフ」! 新型はどんなクルマ?
2021.1.18|業界ニュース
戦後間もなくタクシーでも大活躍!? ビートルことVWタイプ1を振り返る【1964年特集Vol.27】
2021.1.18|業界ニュース
内燃機でリッター約33kmを記録した幻のポロ。1980年代に生まれた「超経済的フォルクスワーゲン」とは?
2021.1.18|ニューモデル
【試乗】ジェッタ(5代目)に設定された限定車「GTスポーツ」は4ドアのGTIだった【10年ひと昔の新車】
2021.1.18|業界ニュース
新車価格帯:
391.4万円~460.1万円
新車価格帯:
352.0万円~775.2万円
新車価格帯:
257.6万円~419.2万円
新車価格帯:
199.8万円~327.8万円
新車価格帯:
180.9万円~263.7万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
登録が完了しました。