トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
596
0

アルトワークスは車幅より車高の方が高くバランスが悪そうです。直線は速いと思いますが、コーナーはあまり速くないのでしょうか?

より幅のあるコンパクトカー、アクアGRスポーツやフィットRS、オーラニスモにコーナリングで劣りますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全高は高いのですが、アルトワークスの車両重量は2WD・5MTが670kg、4WD・5MTが720kg、4WD・5AGSが740kgです。

対してアクアGRスポーツは1110kg、フィットRSが1100kg、オーラニスモは1280kg。車両重量の差は一目瞭然です。

さらにアルトワークス(というかアルト全般)は、安全性確保のため車体剛性は下げず燃費確保のために軽量化を行っており、シャーシ自体は剛性重視で上っ面をメインに軽量化しているので重心位置は低いんです。

たしかにトレッドの短さはコーナーリングスピードとしてはデメリットにはなりますが、これは軽自動車規格である以上しようが無い。逆に車体の高い部分を軽量化することで重心位置を下げているというメリットがあるので、アルトワークスは極端にコーナーリングスピードが低いという訳ではありません。

またコーナーリング中は遠心力が働きますが、遠心力は重量が大きいほど大きくなり重量が軽いほど小さくなる。アルトワークスは軽いので遠心力が低くて済むため、この点はこの点はコーナーリングスピードを上げれる要素のもなります。

実際のところ、最高速が100km/h程度までしか出せないようなミニサーキットなら、アルトワークスの方が遅いということにはならないと思いますが、トップスピードが高くなればなるほどアルトワークスにとって不利になっていくのは間違いないと思います。

質問者からのお礼コメント

2025.3.15 22:34

やはり軽量なのは有利で、以外と重心が低いアルトは十分曲がってくれそうです。逆にロードスターRFはハードトップで重心が高く、見た目程曲がらないかもしれませんね。
皆様参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • オーラNISMOのオーナーです。参考になるかわかりませんが、走りを追求した造りは、次の通りです。

    ホイール幅と重量
    高速仕様のタイヤ
    モノチューブダンパー
    車高20ミリダウン
    リアのねじれ補強
    空力を追求したエアロ
    モードによるモーターセッティング

    以上が、ノーマルのオーラとの違いです。

  • 私はFITのgp1に乗っております。
    私は峠の下りではブレーキを踏みません。
    私のFITはCVTですが、SレンジとLレンジがあります。エンジンはiVTECで四気筒エンジンですがツインイリジウムプラグを使用しています。下りカーブではギアを落としてアクセルを踏み込みます。かなり安定した走りを見せます。フロントディスクブレーキはENDLESSに交換していますので、かなり効きます!
    ブレーキオイルもレーシング用に取り替えています。アルトワークスに果たして制動能力はあるのでしょうか?止まる事が車には最優先で求められると思います。
    HONDAのエンジンはかなり優秀だと思います。あとは過激なシフトダウンにミッションが持つのかは不安です。今はタワーバーの購入を検討しています。

  • 足回りのセッティングでどうとでもなります。
    アルトワークスでも、コンパクトカー以上に出来ます。

  • 車高は下げるのと減衰設定でコーナー時は何とでも。
    あとは腕次第。
    違法とかともかくとして、先日も一般道で、86と競り合うことがありましたが、直線は86の方が速いですが、コーナーが下手なMTだったので楽々抜けましたけど。
    ノーマルの足なら写真のようになりますけど。

  • 普通車に比べて車幅が狭く、タイヤも太いの履けないのでコーナーリングは遅いです。それに軽自動車なら横転という問題もありますのでヘタクソなら更に差が広がります。

  • やはり劣ります。特に広い道でスピードが乗るコーナーでは、パワーと安定性の差がでます。

    ただ、超タイトなコース等では軽さを生かして追い回せる可能性はあります。

  • 多少イジればやたら重たいHV辺りはコーナーでも余裕でついていけるけど、ちゃんと手が入った32スイスポやGEフィットのRSなんか相手だと流石にきついよ

  • 直線は速いと思いますが、コーナーはあまり速くないのでしょうか?
    速い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離