トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
86
0

マツダ2て死語になるのですが。
・・・・・・・・・・・・・・
イギリスではマツダ2は死語になってヤリスのOEМになるそうですが。
よく分からないのですが。

日本でもマツダ2は死語になってヤリスのOEМになるのですか。

と質問したら。
新型のマツダ2が来年出ます。
という回答がありそうですが。

新型のマツダ2てヤリスのOEМということなのでは。

それはそれとして。
ファミリアとかデミオと続いたマツダのコンパクトカーは死語になるのですか。

余談ですが。
トヨタ製マツダ2てサスとかをマツダ風にチューニングしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダ車のUK(EU全体で見ても)での販売台数は日本メーカーでは最下位ですので、トヨタ製にしたほうがシェア回復するからです。
ヒョンデと比較すると1/6以下ですから、強力なテコ入れが必要なのです。
トヨタ様々ですね。日本でも…お察し下さい。

その他の回答 (1件)

  • 死語になるかどうかはわからないのですが
    海外で、マツダ2が生産終了し
    やリスのOEMになったらその車種は終了でしょう。

    さらに、マツダ2にトヨタ製のサスは取り付けられませんが
    OEMのマツダ2(ヤリス)なら問題ないと思われます。

    よくわからないのですが
    GRでないなら、トヨタ製のサスは存在しないような気もします。

    それはそれとして、結局海外で
    ヤリスのOEMでマツダ2ならヤリスのチューニング部品は
    取り付けが可能でしょう。

    メーカーはしませんけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離