トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
102
0

WRC ラリーに詳しい方に質問です 画像の黄色➡にあるナンバーの様な物はなんの意味でしょうか
又なんと書いてありますか?
FIA A-6626 1122ですか?

他の画像とかで見ても左の英語が読めなくて…

車両は2022.2023年仕様の TOYOTA GAZOO Racing Rally1HYBRID GRヤリスです

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

のようなモノではなく、ナンバープレートその物です。

左端は、EUのマークと発行国であるフィンランド(TGRーWRTの本拠地がある)を示す「FIN」。

真ん中のアルファベットは、日本で言う希望ナンバーの様にナンバープレート発行時に選択できます。
「A」は、TGR-Eの前身でTTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)の創設者で、1970年代のWRCから2002年のF1参戦までトヨタのモータースポーツ活動を支えたオベ・アンダーソン(Ove Andersson)氏の頭文字です。
余談ですが、1970年代~TMG時代の99年までのWRC参戦車両や、ル・マン24時間レース出場のために制作したトヨタ・GT-one(ロードカー)のナンバーは、TGR-Eのあるドイツ・ケルンの「K」と、TTEの母体となったアンダーソン・モータースポーツの頭文字を合わせて「K-AM」でした。


Aに続く数字は、登録番号で、日本で言う「〇〇-〇〇」の部分です。

右端の縦2列の数字2は、ナンバープレートの有効期限(画像のモノは22年11月まで)です。

↓22年のナンバープレート
https://www.as-web.jp/rally/836023/attachment/723f814ca33ece79d1fb276780ab1685

↓18年のナンバープレート
https://toyotagazooracing.com/jp/wrc/special/2019/yaris_wrc/

↓25年のナンバープレート
https://www.as-web.jp/rally/1171845/attachment/asimg_ggscnqmxeaa8jmr_4a678a2310958c1

ちなみに20年と21年は、チーム本拠地のフィンランドではなく、メンテナンスファクトリーが置かれていた(21年シーズン限りで閉鎖)エストニアで発行されたナンバープレートを使用していました。
https://www.automesseweb.jp/2020/10/17/504006

その他の回答 (1件)

  • ナンバープレートです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離