トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
346
0

ヤリスとヤリスクロス、どちらが好きですか?

どちらがおすすめか教えて下さい。

補足

みなさま、回答ありがとうございます。 ヤリスクロスが人気ですが、逆にヤリスの方が優れている点は何かありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分はヤリスです。山間道もよく走りますが、以前の視点の高い車と比較してカーブでの安定感は雲泥の差で、車体や体が外に振られる感覚が少ないので車両の軽さと相まってとても走りやすいです。

質問者からのお礼コメント

2025.4.4 15:38

回答ありがとうございます!

その他の回答 (10件)

  • 私はSUV派なので自動的にヤリクロなんですが笑

    ヤリスより荷室容量が100Lアップするだけでもメリットがありますしね
    もちろんクロスオーバーSUVの特権で乗降性も良い

    ヤリスは同クラスのノートやフィットと比べて居住性や積載力を軽視しているので実用性という点では燃費以外のとりえはありません

  • 全てにおいてヤリスクロスです!

  • ヤリスが優れてる点は値段が安いぐらいですかね。

  • 勧めるならヤリスクロスでしょう。
    好みで選んだのはGR。

  • ヤリスですね
    MTが無い車は要りません

  • リセールを考えたらヤリスクロスですね。

  • 視点が高い方が疲れないのでヤリスクロスを勧めます
    ヤリスのように視点が低いと対向車のライトが非常に眩しいので夜は余計に目が疲れます

    ヤリスの方が優れている部分はサイズが小さく軽いので加速や燃費、そして価格も安いです

    ヤリスクロスの方が人気なので手放す際のリセールバリューはヤリスクロスの方が優れています

  • デザインは断然ヤリスクロスですね。トランクスペースは見た目の印象と違ってどちらも同じくらいです。だけど何が嫌かっていったらヤリスのあのフロントマスク。トヨタの格好悪さを象徴したようなデザイン。これだけは頂けません。

  • ヤリスクロスですね!現物を見たらヤリスは小さくて物足りないと感じるし、目線が低いので乗っていて怖いなどの理由で女性には特にヤリスクロスが指示されています。
    SUVが苦手なのはだいたい50歳以上の偏屈なおっさんです。

  • もちろん「ヤリス」でしょ。
    〇〇クロスなんて、SUV人気に便乗して生まれた「派生派モデル」なんですから。ちょっと車高をあげてSUV?悪路に適さない車体でSUVって言われてもどうなんでしょ。
    車内が狭くて中途半端なモデルでSUVを得たと思える購入者が居るので存在している車体なだけ。そう思いますけど、それも個人の主観によるものですけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離