トヨタ ウィッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
984
0

車のO2センサーについてなのですがこの前から走行中にいきなりエンジンチェックランプが付きOBDに繋ぎ車両診断機にて検査した結果O2センサーが上下せず一定の電圧で横ばいのままなのですがO2センサーは故障

してるのでしょうか?
診断機での結果は触媒劣化でしたがシンプルにO2センサーは故障しておらず単に触媒劣化して横ばいなのか触媒は正常でO2センサーが故障してるのだけなのかどっちか分からないのでわかる方教えてください。

当方は20系ウィッシュに乗っております。
ZGE22Wの3ZR-FAEエンジン搭載車です。

#ウィッシュ

補足

補足ですがA/Fセンサー(エキマニ部)の電圧は基準値内の3.300V以内でした。 O2センサー(触媒側)は電圧が一定でした。 アイドリング時のチェックでしたがリアO2センサーは理論空燃比が合ってるか確認するため(酸素量)普通はリッチ信号、リーン信号が発生し波が出来ると考えるのですがこの考えは間違いだと思いますか? この考えが正しければリアO2センサーの故障と考えますが皆様はどう思われますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通にo2センサの故障じゃないですか?
ヒーターが断線しないとチェックランプはつきませんよ。

その他の回答 (4件)

  • フロントO2とリヤO2の区別がついていない人も多く、O2センサはすべて同じ働きをしていると思ってる。

    フロントO2は別名A/FセンサーやLAFセンサと呼ばれ、空燃比を見ている。
    場所はエキマニに付いている。
    これはリニアに上下する物。

    リヤO2は触媒の後ろに付きます。
    触媒ってのは排ガスを浄化する物ですから、基本的にクリーン。
    O2センサの出力は一定になって当然です。
    と言うか、触媒が機能しているか監視しているのがリヤO2センサの役目。
    だから、出力が異常だと「触媒異常」と出力されます。

    これ、触媒が異常なのか、O2センサが異常なのか、診断が必要になってきます。

    単純に警告灯が消えれば終わり。と言う問題じゃない、根本的に触媒異常になった原因まで探す必要があるため、安易に部品を交換しないことです。
    新品にしてもまた壊れる。

  • O2センサーが故障して貼り付いて(一定になって反応が無い
    のか、空燃比が濃い、あるいは薄いためにO2センサーが正しく反応して固定になっているのかは、これではわかりません。

    診断機のアクティブテストで混合器を濃くする、または薄くして、O2センサーが反応すればO2センサーはOKです
    実際に混合気が濃い(又は薄い)ので、その原因を調べます。
    O2センサーに反応が無ければO2センサーの不良です。

    これはO2センサーでもAFセンサーでも同じです。

    また、診断機でアクティブテストできなくても、燃料を吹いて濃くしたり、エアーを入れて薄くしたりしてテストもできます。

    点火波形を観測したり、CO/HCを測定したりと、他の診断も行って総合的にも判断してください。

  • 出来る事をやれば?

    交換では?

  • 触媒が故障したとしても、排気中酸素が一定になる事は100%ありえないので、O2センサーの故障を疑う方が正しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ウィッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離