新車価格
280.0 〜 370.0 万円
中古車平均価格
19.2 万円
グレード: 3.0G(AT_3.0) 1993年式 乗車形式: マイカー
トヨタに不満があり、修正した車は中古でも100万円している。10年以上経つのにこの金額は皆が言いと感じているからだろう。今の車は面白くない。 [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT) 2001年式 乗車形式: マイカー
トヨタが13年も前に出したすばらしい車です。 これといった故障もないでしょう。 ほんとに静かで、滑らかで 乗り心地がよく インテリアも出来がよく高級感あり、いい車です [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT_3.0) 2004年式 乗車形式: マイカー
13年落ち、7万キロを購入。 今まで、外車が多く、トヨタ車を購入するのは、25年ぶり。 この車のクオリティに驚愕!! ものすごくいいクルマ。 たまたまなのはトヨタがすごいのか、主査がすごかったのか、こんなに満足度が高いのは久しぶり。 これが13年前の車とは思えない、外車ならもうグズグズです。 燃費も7km/Lぐらいと思ってましたが、 大体、10km/Lは走る。3Lでこれだったら十分、満足。 これが不人気車なのが信じられない。 スタイルもええと思うねんけどねー。 次の車検の時にリミテッドに買い替えたいので このまま、不人気で安いままでいてほしい。 誰にも気づかれずにそっとしてもらえたらい... [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT_3.0) 2003年式 乗車形式: マイカー
25年ぶりのトヨタ車購入。 ハイラックサーフ以来、ずっと外車が多かったです。 MB300E、VWパサートワゴン、ボーラ、キャディラック、ジャガーXJ フェラーリ246GT ポルシェナロー911 ボクスター 911カレラ2 アルファロメオ156 アウディA3 レガシー 日産キューブ等々。。。 いろいろ乗ってきた中で、経済的によろしくないので、初期型 7万2千k 40万で購入。 これが、すばらしくいいクルマ。不人気車らしいですが、僕には、とてもかっこ良く見えました。 アメリカで売らないといけないのが理由なのかトヨタの気合十分、開発への力の入れ具合が、他のトヨタ車とは違うように思います。12年落ち... [ 続きを見る ]
グレード: 3000G 2011年式 乗車形式: マイカー
トヨタの車は、10年くらい前の車方が良いみたい。 特に室内の作り込みが以前のほうがいい。 [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT) 2001年式 乗車形式: マイカー
総合的に判断しますと、友人関係に乗せますと大変高級・のりごごち・静粛性がよく気分がいいです [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT) 2001年式 乗車形式: マイカー
エクステリアが良いだけにFRで作ってほしかった 30後期ならゼロクラよりカッコイイと思う 街乗り9キロ前後と意外と燃費は悪くない [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT) 2001年式 乗車形式: マイカー
全体的にはま~ま~かな!只TV チューナーを増設しなければいけないが残念。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.5G(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: マイカー
古い車ですが 私はこの年代の車が好きなのでこれからも乗り続けたいと思います [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT_3.0) 1997年式 乗車形式: マイカー
17年目になりますが、故障も少なく良い車だと思います。ウィンダムの名称が無くなったのは残念ですが、本来のLEXUSに戻ったのかな? [ 続きを見る ]
グレード: 2.5X(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: マイカー
スタイリングがとても気に入っているので大きな不満はない。結局車は外観が好きかどうかで愛着はかなり違ってくる。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.5Gクルージングエディション(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: マイカー
不満な点を上げると、4速ATのせいか、燃費が悪いです。夏で8~9キロ、冬道で6ぐらいです。あとは、シフトをゲートシフトにしてもらいたかったと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.5 G コーチエディション(AT) 1999年式 乗車形式: マイカー
すばらしい車です。 購入してから3年で年間10,000キロ走行です。 7万キロを60万円で購入し10万キロになりますが、故障もなくとても良好です。 雪道はアンチトヨタの方には不評の柔らかいショックのおかげで、ボコボコの道も問題なく走行できます。シートの本革の質感もよく、運転席も広いので長距離でも疲労感がほとんどありません。 新しい車と比較すると、内装や装備が驚くほどサッパリしてますが、必要な装備はほとんど付いていますので不満を感じたことは無いです。 そろそろ、新しい車の購入を考えていますが、なかなかこれ以上の車が見当たらず(高級車は買えない)15万キロは乗ろうかと思います。 燃費は街乗り8km... [ 続きを見る ]
グレード: 不明 1998年式 乗車形式: マイカー
良い面も、悪い面もありますが、結果的に悪い車ではありません。 走行性能は、やはりFR車と比較すると加速・コーナリングで劣るものがあります。 価格の面ではクラウン・アリスト・チェイサーなんかと比べると格段に助かりました。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.5G(AT_2.5) 1999年式 乗車形式: マイカー
いろいろありますが、一人で乗るには十分すぎるくらい満足だと思います。20系は今ならかなり安い値段で買えるのでちょっと高い車に乗りたい人にはいいかと思います。ただウィンダムは知らない人がかなり多いのでいっそのことレクサスエンブレム着けちゃいましょう。 [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G(AT_3.0) 2003年式 乗車形式: マイカー
ゆったりした安定感のある乗り心地で疲れを感じないので非常にいい車だと思います。 家族も気に入ってくれているので満足してます。 [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G“ブラックセレクション”(AT_3.0) 2004年式 乗車形式: マイカー
トヨタの車って、10年以上経っても古く感じさせないと思います。絶版となってしまった数々の名車をヤフオクなんかで見て楽しませて貰ってますが、ほんとにそう思う。 この車も、7年前の車だと言っても驚かれる方が多い。 内装が簡素で、クラウンなんかと比べるとスイッチが少ないので高級車と思われないのかな? もう状態の良いウィンダムを見つけるのは困難だと思うので、壊れるまで大事に乗り続けたい1台です。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.5G(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: マイカー
さすがに静かでいい車です。MZエンジンもセルを回した時の音は中々いい音で高級車って感じがします。 インパネ周りもスタンダード的で落ち着いておりいいかと。 今思うと、2000年中期頃までに出た車の方が今出てくる車より剛性感があり、しっかり作りこまれている気がした。 [ 続きを見る ]
グレード: 3.0G_ブラックセレクション(AT) 2001年式 乗車形式: マイカー
人によっては結構満足できる車です。ですが、刺激を求める若い人にはあまりオススメできません。 パワーは必要以上にありますが、ゆったり走るのが一番です。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.5G_コーチエディション(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: マイカー
国産車離れした独特のスタイリング、弄るとカッコいい。弄ると走りもよくなり、足りないものは追加なりしているので満足しています。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|