現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > ヴォクシー > みんなの質問(解決済み) > トヨタのディーラーで販売員をされている方、も...
トヨタ ヴォクシー のみんなの質問
u_c********さん
2022.1.16 09:39
参考としてぶっちゃけ一般の客にはあまり値引きできなくても仲の良い親族や友人などにはそれなりに値引きできるものなのでしょうか?
仮にできるのであれば実際発売されたばかりの新型車の最大値引き額というのはどれくらいまでいけるものなのでしょうか?
補足
ちなみに自分はそのディーラーで過去2台車を購入しており、今回の買い替えで3台目となる客です。
plp********さん
2022.1.17 12:59
車両本体から10-20、DOPから1-2割、下取り査定upが目安でしょうか。
参考までに自分は
ノアS-Z HEV 2WD
MOP 80万台、DOP 40万台
で本体-20万、DOP-8万、下取り査定+3万の計31万値引きでした。実際は35くらいはいけたと思います。
新型が出て間もなく位の方が、1月下旬より値引き期待できるかもしれません(一般的にはフルモデルチェンジ直後は辛いといわれていますが、ディーラーの売り上げ成績ではかえって発売直後の方が比較されやすい時期でもあると思われます)。
基本的にカローラ、ネッツ、トヨペットなど複数店で商談して競合させねば、20以上の値引きは難しいように思います。
good luck。
質問者からのお礼コメント
2022.1.23 08:09
具体的で参考になりました。
ありがとうございました。
nin********さん
2022.1.17 01:14
発売直後は値引きしなくても人気車種は売れるのであえて値引きなどしませんし、メーカーや店長も認めません。
過去に2回程度の購入だけなら上客とは思われていません。
私の感覚としては、新車を3年ごとに買い替えてくれて15年以上付き合ってもらえれば、他の客よりは優遇するかもしれない。
家族の割引き、従業員の紹介(友人や知人)割引きなどはありますが、発売直後の車や、一般ユーザーの納期が落ち着くまでは常識的に控えます。
今だとほとんど値引きは期待出来ません。
値引きを期待するなら2〜3年待つか、販売台数が横ばいになった頃ぐらいからでしょうか?
zen********さん
2022.1.16 13:54
ヤリスの予約販売の際は5万円引きでした。ぞの店で3台目だったので、以前担当してもらった先輩営業マンの一声で下取り車の方を3万~4万高くしてもらいました。
聞いた話では、家族も社員割引で買えるようですが新型が出てから一定期間は買えないなど制約もあるらしく、時期や車種によっては客の値引きの方が大きくなることもあるとか。
ID非公開さん
2022.1.16 10:35
モデルチェンジ直後の値引きはほぼ無いと言うのが普通です。
加えて最近の売り方としては、値引きをして販売をしない方向でシフトしてます。トヨタが車種を統一化しているのは生産コストもそうですが、競合販売をさせないようにしている事もあります。
社員にかなり近い親族であれば、それなりの優遇制度はありますけど、外れてしまえばただの一般客です。
過去に何台か買われていても、それはあまり関係無いです。
優遇されるのは、何も言わなくても車検前には乗り換えをしてくれるような人でないと特別扱いは無いです。(確実に定期的に購入してくれる客と大口の客だけです)
JACKさん
2022.1.16 09:54
ノア/ヴォクは出たばかりなので値引きは無いに等しいと
思いますね。その分下取りに色を付けるか用品サービスでしょう。
値引きは逆に利害関係のある人には渋りますね。なぜなら、
知り合いだから絶対に買うと言う変な期待がディーラー側に
あるからです。
断りにくいと言う事もありますからね。
だから車の商談は利害関係が無いお店で行う方が値引きが
出たりします。ノア/ヴォクは出たばかりなので、それほど
望みは無いですが。
yjn********さん
2022.1.16 09:49
私の場合も、何年も前からの付き合いがあるディーラーで、発売日前の車種を購入しましたが、新型が販売されたすぐは、値引きは出来ないと言われました。 結局、僅かには値引きしてもらいましたが・・・。
仲の良い・・・といっても、販売価格の最終判断はその販売店の店長ですから、期待は出来ないと思います。
トヨタヴォクシー 60系に乗っています。 12万距離走って 新車からメーカーの点検と言われるままのオイル交換など全てやってきて 一年前からエンジン部分からたまに異音が聞こえ 先日 走行中にバッテ...
2022.4.6
ベストアンサー:先日 走行中にバッテリーランプが少し点灯しました。 運転席 バッテリー警告灯が 赤く点灯する原因 何らかの関係で オルタネーターが 既定の充電量を発電していない時に点灯 エアコン A/Cが常時ONの状態 車庫入れの状態などで 1瞬・点灯する場合はあります
トヨタ ヴォクシー ZRR80W煌II後期に 乗っています エンジンオイル交換を自分で行ってみたいと思っています、 そこで質問なのですが、 オイルエレメントを外すオイルフィルター用レンチのサイズ...
2022.6.27
トヨタヴォクシー 70系でディーラーではいつも交換した方が良いと言われますが、今はまだパナソニックのCaosを使っています。しかし今のところ新車と同じくらいの燃費で走っています。AC Decoも...
2021.6.7
私はクレーマーですか? トヨタのヴォクシーに乗っています。リコールのハガキが来ています。 先日こちらの知恵袋で、貴重な休みをガソリン使ってわざわざ販売所まで行き、二時間待たされるのは皆さんどう...
2011.1.30
シートベルトの警告音の解除について 以下の手順でやりましたがなりませんでした。 車種はトヨタヴォクシー23年式です。 やり方が悪かったのでしょうか。 文章の中のキーONに回してとは、スターターを...
2011.4.28
シエンタ 15年春にフルモデルチェンジするのは本当ですか? ここの知恵袋で、シエンタが来年春にフルモデルチェンジして、今よりも縦が長くなるという記事を読みました。以前シエンタダイス購入を検討して...
2014.1.24
下品で恥ずかしい車 1位 ヴェルファイア(トヨタ) 2位 bB(トヨタ) 3位MR-S (トヨタ) 下品で恥ずかしい車 1位 ヴェルファイア(トヨタ) 2位 bB(トヨタ) 3位MR-S...
2012.4.15
旦那はバカですか?一年前にヴォクシーを新車で買い、ただいま走行7千キロ。娘も産まれ家族3人ファミリーカーでいずれはもう1人と思っているので、 大きな車でよかったと、私は思っています。 しかし...
2008.10.22
私はクレーマーですか? トヨタのヴォクシーに乗っています。リコールのハガキが来ています。 先日こちらの知恵袋で、貴重な休みをガソリン使ってわざわざ販売所まで行き、二時間待たされるのは皆さんどう...
2011.1.30
C-HRかシエンタの購入を検討しています。 妻の妊娠をきっかけに、車を購入することになりました。 諸事情でトヨタ車以外を選択肢に入れることができないのですが、予算や車両の大きさを考 慮し検討...
2018.5.16
なぜミニバンに乗ってる人は運転が『下手』なのですか? ●道路走ってて、前が詰まってるのに煽る。で、煽りすぎて追突。 ●無理やり抜こうとして、結局失敗。これを繰り返す。(馬力不足か?) ●ぶっ飛...
2011.8.19
旦那はバカですか?一年前にヴォクシーを新車で買い、ただいま走行7千キロ。娘も産まれ家族3人ファミリーカーでいずれはもう1人と思っているので、 大きな車でよかったと、私は思っています。 しかし...
2008.10.22
5歳と1歳の子がいます。 日産 エクストレイル、セレナ。 トヨタ ヴォクシー、ノア、アルファード マツダ CX8 どれがオススメですか。みなさんなら、どれを購入したいですか。 ミニバンよ りも...
2019.4.5