トヨタ ヴェルファイア 「その空間、美学の塊。」のユーザーレビュー

R.A.Mee R.A.Meeさん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:Z プレミア_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
2

その空間、美学の塊。

2025.6.23

総評
細部にまで手が届いた圧倒的な作り込みと、まるで“動く応接室”のような快適性。
このサイズでここまでの静粛性と燃費性能を実現しているのは素直に驚き。
2列目のシートは、まさにファーストクラス級。
大型モニターの見やすさや、上質なインテリアも所有欲をしっかり満たしてくれる。

一方で、メーターやナビ操作は少し複雑で慣れが必要。
ナビ裏のデッドスペースや、TVとの連携不備、地図ズレなど細かい不満はあるものの、どれも慣れや外部パーツで解決できるレベル。

結論として──
「乗ればわかる。“このクルマ、妥協してない”ってこと。」
オデッセイからの乗り換えでも、後悔ゼロ。満足度は極めて高い一台。
満足している点
• クラスを超えた燃費性能
• 走行中も感じる静寂と落ち着き
• 一目で惹かれる洗練されたスタイル
• 大型モニターの視認性も抜群
• 2列目シートはもはやファーストクラス
• インテリアは細部にまで上質が宿る設計
不満な点
• 最新技術の進化に伴い、メーター操作がやや複雑
• ナビ裏のスペースが無駄になっており、ホコリが溜まりやすい
• ナビとTVの連携性に難あり
• **ナビの位置ズレ(地図から外れる)**──これは多車種でも見られる共通課題

とはいえ、オデッセイからの乗り換えとしてはほぼ文句なしの完成度。
これらは「操作に慣れれば解決可能」「外部パーツで対応可能」な範囲で、車そのものの満足度を下げるほどのものではない。
デザイン

5

走行性能

5

乗り心地

5

積載性

4

燃費

5

価格

2

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離