トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
228
0

タウンエースを購入し、リヤシートを固定式として乗車定員5名、最大積載量500kgの4ナンバーで登録しました。

ルームセパレーターバーは、標準では運転席と助手席の後ろに設置されていますが、前記のような構造変更をした場合、不要になるのでしょうか?外しても問題ない=車検に通るのでしょうか?
というのも、構造変更しなくても5名乗車時にはルームセパレーターバーを後部座席の後ろに設置することができないのと、最大積載量が500kg以下の場合は隔壁が不要、との国土交通省の通達もあり、一方で4ナンバーなら必要、とのネット情報もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 最大積載量500kg以下なので不要ですが…
    もしもリアシートをリクライニングする様に加工してあるなら、車検時は室内の1/2以上が荷室となる様に、倒れ止めのバーなりが必要になる事はあります。

    陸運局ではOKでも車屋さんでは社内規定でバーを持って来ない人はダメと言う所もあるそうなんで、純正のバーを廃棄するのは待って下さい。

    定められた構造要件で必要な物では無いんですが、個人的に後部座席の後ろにバーが欲しいよと言う事であれば、私の方でもワンオフで御作りする事は出来ますよ。

    車体に加工をしないのであれば

    後部座席のシートベルト取付ボルトに共締め固定(強度はそれなりにあるが、シートベルトの金具が走行中に当たって音がする)

    純正オプション、ハンガーラックの穴を利用 (洋服を掛ける物干竿程度の強度の見た目だけのパーツ)

    こういうので良ければ、ワンオフで作れますよ。



    任意の位置にDIYで自分で取付したいなら

    ※参考画像の私の車の左上にある室内サイドバーを見て下さい。
    社外品でブラケット4個とパイプで5000円くらいで買えます。

    社外品のサイドバーなどからT字にパイプを伸ばしても、隔壁として認められるバーになります。

    回答の画像
  • 500キロ以下は不要です

  • リアシート以降のみが荷室であるとして登録されているのなら不要です。

    バー自体も昨年は構造変更で無しで通ったという話も聞きました。

    現場の判断になることも多いので、事前に管轄の陸事に問い合わせた方がいいですけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離