トヨタ スプリンター のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
144
0

メリダ ロードバイク選び

スプリンターで山とかもちょっと登るには スクルトゥーラ4000とリアクト4000はどちらがおすすめですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スプリンターと自ら名乗るならリアクトで良いと思います。
もちろん登りでは不利ですが、そこはスプリンターなのだから山岳コースは流せば良いんじゃないでしょうか。

山岳コースも流したくないという事ならスクルですが、自身の強みを消すかもしれません。

その他の回答 (5件)

  • 巡航が好きならリアクト、オールラウンドだとスクルトゥーラ。
    ただ、現行のスクルトゥーラだとだいぶエアロになっているのでそこまで
    差が無いかも。
    まあヒルクライムのレース出たいなら現行のスクルトゥーラの方で良いと思う。

  • 山レースするなら、スクルトゥーラでしょう
    山レースしないなら、見た目が好きな方でいいのでは

  • 乗鞍ヒルクライム(20km/1200m)ならスクルトゥーラの方が20〜30秒くらい早いと思います。
    ヒルクライムのタイムを気にしていないなら見た目の好きな方がいいですよ。

  • スプリンターということはレース走ってます?

    レースに出ていなければ好きなの乗っていいです。 どちらも悪い自転車ではないですし。 フレームバッグなど着けてツーリングならスクルトゥーラのほうが便利でしょうね。 おそらく横風にも強いし。

    レースに出てる、スプリントで勝負するなら高速域で力を発揮するリアクトでしょう。 ただし山岳多めのコースが主戦場ならスクルトゥーラ。

  • 選ぶなら基本スクルトゥーラです。リアクトのようなエアロロードはレースなどの閉鎖空間でかつ高速走行し続けるような場面でしか利点はありません。それ以外では無駄に重いだけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スプリンター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離