トヨタ RAV4ハイブリッド 「移動が楽しくなる、頼りになる相棒です!気に入っています(*^^*)」のユーザーレビュー

nagisa_41 nagisa_41さん

トヨタ RAV4ハイブリッド

グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
3
積載性
4
価格
3

移動が楽しくなる、頼りになる相棒です!気に入っています(*^^*)

2025.2.10

総評
当初80ハリアーPHVの購入を迷っていたら受注停止となり、RAV4Zの購入に至りました。ハリアーと比べ、シンプルなインテリアですが、自分なりにアレンジしています。EVの滑らかかつ、強烈な加速。とてもお気に入りの車となりました。長く乗りたいですね。
満足している点
普段乗りでは、ほぼEVだけで走行できること。遠出してもエンジン搭載であり、どこまでも乗れる安心感がある。エンジン走行でも、中々パワフルであり、頼もしいです。
不満な点
ハリアーと比べ、素地剥き出しが多くシンプルな内装なので、自分好みにカスタマイズ。あまり、やりすぎないように気をつけています。その他は随所にフェイクレザー(合成皮革)があしらわれているため、まあまあ質感はあります。アダプティブLEDヘッドライト、電動ステアリング、レザーシートが未搭載。60ハリアーから比べると、は、グレードダウンですね。
デザイン

3

いかついフロント周り、特にヘッドライトのデザインが好みです。スポイラーを取り付けたような、純正のバンパーも🙆リアのテールランプ、バックライトとウインカーの間がブランクなので、勿体無い。ウインカーランプが電球なのが不満です。
走行性能

5

高速でカーブに差し掛かっても、しっかり食いつきますね。フロントガラスは三角小窓のおかげで視覚が少なく、取り回しが楽です。HVモードではEVとエンジンの切り替えがスムーズです。よほどアクセルを踏み込まない限り、EV走行です。
乗り心地

5

見た目とは裏腹に、しっとりした柔らかい乗り心地です。ロードノイズも少なめでとても静かです。シートは側面がしっかりとホールドされていて、エンジンの微振動も伝わらないし、路面の凹凸はマイルドに伝わるため長時間運転しても疲れにくいです。ただ、前部座席はフルフラットにはならないです。後部座席のリクライニングは二段階ほど。
積載性

4

必要十分、広いラゲッジルームです。純正品のソフトマットを敷いています。
燃費

4

高速に乗らず街乗り、近場の移動では、エンジン走行することはほとんどありません。チャージモードで、強制的にエンジン走行の場合は10km/ℓ前後です。
価格

3

ディーラーオプション:ドアバイザー、ナンバーフレーム、インテリアマット、ラゲッジソフトマット、レインクリアブルーミラー、サンルーフ、HDMI端子。
故障経験
サンルーフ周りからの、カチカチ、パチパチとした異常音に悩まされました。結果、サンルーフの取外し、再取付。ねじの締め付け具合に若干の緩みがあったとのこと。暫くして再発したので、確認したら、天井のルームミラーの化粧パネルの取付不良。今は完治しています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ RAV4ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離