ニックネーム非公開さん
トヨタ ラウム
グレード:1.5 ペア・ベンチCパッケージ(AT)
1999年式
乗車形式:マイカー
さすが徳大寺さんが褒めたクルマ
10年前、結婚したての頃買いました。
前はカリブ4WDに乗っていて、特に悪くところはなかったのですが、
ハンドルの異音
2009.12.12
- 総評
- さすが徳大寺さんが褒めたクルマ
10年前、結婚したての頃買いました。
前はカリブ4WDに乗っていて、特に悪くところはなかったのですが、
ハンドルの異音に我慢できず買い換えました。
クルマ評論家の徳大寺さんが当時はベタボメで、取り回しもよく使いやすい設計でした。
小型のボディサイズ、後席スライドドアが気に入って試乗もせず即決しました。
- 満足している点
- 小型で運転しやすいサイズで、燃費が良い。
後席スライドドアは子供やお年寄りが乗り降りしやすい。
当時は子供が生まれていなかったので、お買い物の荷物置き場に
なっていましたが、ガバッと大きく開いて荷物をどさっと置けるので便利でした。
新婚の頃なので、嫁さんと並んで座れるベンチシートは楽しかった。
(今では前席は直射日光があたって暑いと言って後席しか座りません。)
ATコラムシフトで、助手席側からも楽に乗り降りできて便利。
- 不満な点
- ベンチシートは少しホールド性が悪い。
エンジンが非力で、高速や少しの坂道でもすぐにキックダウンしました。
急加速ではなく緩やかに加速しても、なかなかシフトアップしないでエンジンが唸っていました。
買うときにあまり考えなかったが、バックドアが横開きで使いにくい。
スペースがなくても半開きで出し入れできる位で、メリットなし。
(現在はボクシーに乗っていますが、上に開くタイプで雨よけの屋根代わりになって便利。)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験