raumraumさん
トヨタ ラウム
グレード:ラウム“Gパッケージ”(AT_1.5)
2005年式
乗車形式:マイカー
不満点もありますが、買って後悔はしていません。満足してます。
もし近いうちに壊れたら、次も多分ラウムにするかな。それほど気に入ってます。
特に、後
2013.4.12
- 総評
- 不満点もありますが、買って後悔はしていません。満足してます。
もし近いうちに壊れたら、次も多分ラウムにするかな。それほど気に入ってます。
特に、後席に家族等を乗せる人には本当におススメ!
運転しやすいので、デビュー車にもいいですね
家族(4人以下)の方でCVT嫌いな人はぜひ御検討を
逆に一人で使う人には微妙かも
中古で買う人は、Gパッケージ・フルエアロを勧めます。それなりの車に見えますw
- 満足している点
- ユニバーサルデザインがコンセプトの車なので
運転しやすい、低床、後席広い等、人にやさしい車です
とにかく後席が広い これが最大の売りだと思う
スライドドアは本当に便利
インパネのデザイン
まとまりのあるインテリア
バック駐車しやすい
小回りがきく
標準タイヤサイズが175/65R14なのでタイヤが安い
助手席タンブル
明るいベージュ内装
車両感覚が把握しやすいので、運転苦手な方でも大丈夫
サイドミラーが大きい
街乗りに最適の1NZ-FEエンジン
車高が低く、横風強くても大丈夫
適度に硬いサスペンション
シートの生地が良い
このクラスにしては静粛性高い(シエンタより静か)
後席畳めば、荷物も沢山積める
電装系の故障は今のところ無し
電動スライドドア
赤外線センサー付(Gパッケージ)
あまり走っているのを見かけない
- 不満な点
- 値段が高かった
後席右側のドアはイージークロージャーオプション設定も無し
無難なエクステリア(私は好きですが、友人には地味と言われるので)
燃費(平均13くらい、但しホイールを17インチにアップしてますので、ノーマルならもう少し良いはず)
車重のせいで、走りは鈍くさい
絶版になったので今から中古で買う人は注意して下さい
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験