トヨタ プロボックスバン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ プロボックスバン 新型・現行モデル
173

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.5
燃費
3.8
デザイン
3.9
積載性
4.3
価格
4.0

総合評価分布

星5

90

星4

52

星3

26

星2

1

星1

4

173 件中 1 ~ 20 件を表示

  • 2代目・魚伸 2代目・魚伸さん

    グレード:DX_4WD(MT_1.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    趣味特化車両

    2024.11.23

    総評
    自分の手で育てて下さい。
    満足している点
    車体の軽く、エンジンもヴィッツと同じで スポーツ走行はもちろん。 すべてがシンプルなので シャコタンでカスタム。 釣具・キャンプギアがバンバン載せれる 車高UPでアウトドア。 振り...
    不満な点
    営業車なので…。
    乗り心地
    シートが硬いので長距離は良さそうですが…。

    続きを見る

  • kijihata1091 kijihata1091さん

    グレード:G(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5年落ちプロボックス

    2025.4.21

    総評
    ふだんは軽バンにのってるので静かで運転していて楽です
    満足している点
    燃費良すぎ 往復で200キロ走ってガソリン 入れたら6.3リッター
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シービータロー シービータローさん

    グレード:F(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ベタベタ

    2025.4.8

    総評
    総合的に良く壊れない。
    満足している点
    車高調
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • P38 P38さん

    グレード:F(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    現行車には少ないシンプルさ

    2025.4.8

    総評
    社内外のデザインが最高にお気に入り。 倅が乗るので今風にリフトアップ。
    満足している点
    車内外のデザイン
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • りんごです りんごですさん

    グレード:F(CVT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    乗り易い

    2025.2.25

    総評
    毎年車検ですは楽しい車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    後部座席が暗い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けろろす けろろすさん

    グレード:F_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    -

    普通の商用バン

    2025.2.6

    総評
    ワンボックス車より積載量は少ないけど、セダンより荷物が積める、そこそこの車
    満足している点
    1.5リッターの小型ステーションワゴン。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けろろす けろろすさん

    グレード:F_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    安価で良い車

    2025.2.6

    総評
    普通の商用バンです。
    満足している点
    5ナンバーサイズで取り回しが良い
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GM04 GM04さん

    グレード:DXコンフォート(CVT_1.3) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    最低限に車に求めてる車

    2025.1.26

    総評
    最低限の装備。あとは、自分好みに!
    満足している点
    走り、積み込み、燃費 これだけでもいい
    不満な点
    比較しちゃうと、ダメでしょ。マイナスは、でちゃうよ。
    乗り心地
    普通が、満足

    続きを見る

  • はかせX はかせXさん

    グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    1

    選択してガッカリな車種です

    2024.12.30

    総評
    ハイブリッド商用車、プロボックス以外選択肢が無い人以外はカタログの標準装備品をチェックして不足分のメーカーオプションは装着 できれば要試乗です。空荷だと乗り心地もソフトで好まれるかも。 ハイブリッドは...
    満足している点
    街に、現場に紛れ込み発見されにくい
    不満な点
    すべてにおいて、二昔前のレベル。走る、曲がる、載せる、運転する、視界、上げると切りが無い。 ガラスが薄く密閉性も無い。窓を閉めていても外の音が聞こえる。ワイパーのゴムの返しでバタンバタンガラスが響いてい...
    乗り心地
    とにかく新車なのにフワフワし、今でも酔います。 空荷だと良い。

    続きを見る

  • トモナヲ トモナヲさん

    グレード:DX“コンフォートパッケージ”_4WD(AT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    冬道の走行性能⭕️です。

    2024.12.11

    総評
    大きな荷物を積める レジャーにピッタリな車 悪い点を除いては最高な車です。
    満足している点
    ●荷室が広い ●走り良し(バランス) ●
    不満な点
    ●走行音がうるさい ●冬に使用するならリア座席が寒い
    乗り心地
    最高

    続きを見る

  • kjkcb kjkcbさん

    グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    普通だけど乗りやすい

    2024.11.24

    総評
    普通だけど乗りやすい。安心のトヨタ品質。
    満足している点
    カスタムでき、自分好みにできる。
    不満な点
    後部座席が狭い。
    乗り心地
    悪くない。家族を乗せても不満がない。

    続きを見る

  • Por♪ Por♪さん

    グレード:DX“コンフォートパッケージ”(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    ベーシックバンのプロボックス

    2024.10.29

    総評
    商用車 煩いし、狭い 荷物は積める でも、サイズはコンパクトで運転はしやすい 日常使いだと厳しい
    満足している点
    8年落ちのバンで、装備も貧弱でとにかく軽さがある 窓が広くて視界が良い
    不満な点
    ・リアが煩い、雨の日だと最低 ・運転席周りが狭く、体型に合わない ・フットレストも無いし、左足の置き場がなく、内装が足に当たって痛い ・シートが短い、低い、腰ないクッション、ホールド悪い
    乗り心地
    揺れるし 煩いし 疲れる

    続きを見る

  • CZ4Aマン CZ4Aマンさん

    グレード:F(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    必要十分な性能を有している車

    2024.10.29

    総評
    お勧め出来るところや良いところは満足している点と項目別評価を見てもらえばと思います。 スイフトからの乗り換えで次の車を選ぶ際に、プロボックスはそもそもが商用車だからと常識に問われすぎていて、灯台下暗し状...
    満足している点
    ・ボディサイズ バンでありながらもコンパクトなため、日本の道路や駐車場事情に適している。狭い道や駐車場で困る事は、ほとんどないです。 ・小回り 狭い場所でも取り回しが良い。ボディサイズと合わせて、切...
    不満な点
    大きな不満点は無いですが、強いて言えば燃費です。 ・燃費 項目別評価参照。
    乗り心地
    ・乗り心地 全く悪くは無く、この価格帯では、信じられないくらい上出来です。突き上げや振動は少ないと思います。 この観点に限らず、長時間運転する事を考えられているため、前2つのシートは長時間座っても疲れ...

    続きを見る

  • BRIDE BRIDEさん

    グレード:F_4WD(CVT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    お洒落な商用車

    2024.9.21

    総評
    5段階評価なら4.5
    満足している点
    運動しやすい。 飽きないデザイン。
    不満な点
    デラックスなのでパワーウインドウが無い。
    乗り心地
    商用車なので内張及び防音対策は期待していません。足廻り変更してますが、ガチガチな足廻りではなく減衰調整も走っては変えています。リヤスタビリンクも変更済み。やはり商用車(笑)

    続きを見る

  • 監督@札幌 監督@札幌さん

    グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    仕事車

    2024.8.11

    総評
    人より物を載せる車です
    満足している点
    燃費は良いです 仕事に特化した車ですね
    不満な点
    キーレスじゃ無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • syo_yone1015 syo_yone1015さん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    運転しやすい

    2024.8.10

    総評
    先代ほど走らないですが普通に走る分には十分
    満足している点
    荷物が積めて何よりボディサイズが丁度よい
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • JJHONDA JJHONDAさん

    グレード:F(CVT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    おしゃれ

    2024.7.7

    総評
    商用車でありながら この仕上がりが気にいってます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • モダン次郎長のまご モダン次郎長のまごさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    釣り専用

    2024.6.26

    総評
    何も気にせず遊び用に乗り倒すにはいいと思います。
    満足している点
    走行距離6万キロ台、内側まで塗装されており、15インチのデイトナホイール、イノーのキャリア、ドラレコ、ナビ、ETC付きでコミコミ138万は安いと思います。
    不満な点
    私の嫌いなエセアウトドア派のキモキャンパーと同類だと思われそうなのが嫌。 あとはスピーカーが最低。
    乗り心地
    メインのボルボV90と比較するとクソみたいな乗り心地ですが、先日借りた古いプリウスより100倍マシでした。 シートの形状は意外と良かったですが、運転席が狭過ぎる。シートを限界まで下げてもまだ狭く感じ...

    続きを見る

  • IQ611 IQ611さん

    グレード:F(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    コスパ最高

    2024.6.16

    総評
    さすが!と何回も言ってしまうような良く考えられた車。本当に乗りやすくて楽しい車。家族で使おうと考えている方は家族の意見も聞くべき(運転席に対して後部座席は圧倒的に良くない)
    満足している点
    頑丈、維持費が安い、修理など部品に困らない、取り回しが良い、必要十分な速さ、整備性が良い、飽きのこないデザイン、小型なのに中が広い、秀逸な運転席周り、よく効くブレーキ など
    不満な点
    ハンドリングがダル、当たり前だが後部座席が狭い、ダッシュ上10cmスピーカー
    乗り心地
    程よい硬さ。

    続きを見る

  • 和泉@NC 和泉@NCさん

    グレード:F(CVT_1.5) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    勤め人のための車

    2024.5.17

    総評
    とにかく便利。この車に勝てる商用車はないと思います。
    満足している点
    仕事する人に必要なものがすべてといっていいほどそろっている素晴らしい車です。 あと車重が軽い!
    不満な点
    後部座席の窓が振動で降りてくることもありました。
    乗り心地
    足回りは固くてよい。

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離