トヨタ プリウスPHV 「長く乗り続けたい車」のユーザーレビュー

ナミサン ナミサンさん

トヨタ プリウスPHV

グレード:A“ナビパッケージ”(CVT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
3

長く乗り続けたい車

2025.1.27

総評
発売当初から乗っていますが、EV走行時のモーター音が静かなことと、ハイブリット、チャージモード時のエンジン音もそれほどうるさくないため、ストレスを感じることなく運転できます。
最近、内外パーツを購入して楽しんでおります。
満足している点
ほぼ自宅充電で過ごしています。
ガソリン高騰している中で、月1回の給油で済ませています。
毎月のガソリン代は約5,000円ぐらいです。
通勤自体は、EVモードで走行していますが、当での場合はハイブリッドモードで走行し、充電しなければならない場合はチャージモードに切り替えます。
不満な点
4人乗りのため、5人乗せなければならないとき不便です。
また、ゴルフバックを積む場合、最大3名乗車が限界です。
デザイン

5

フロントマスク・リアウィンドウのウェーブが気に入り購入。
走行性能

5

EVモードでの走行は、爽快感があります。
乗り心地

5

ショックアブソーバーは普通かな。
乗り心地は、走行時の静粛性、振動も少なく快適な乗り心地。
積載性

3

ゴルフバッグは最大3個。乗車定員3名が限度。
燃費

5

ほとんどEV走行しているのでガソリン代助かってます。但し、遠乗りする際にはハイブリッドで走行しないとEV充電満タンでせいぜい約30㎞~40㎞で0になってしまいます。
価格

3

オプション総額は約5万円ぐらい。おくらばせながら最近、テレビキャンセラー、ボディーカラー同色のサイドピラー(左右)装着しました。
故障経験
2年前に自宅前でバッテーリー上がりでエンジンかからず、購入店に電話してバッテリー交換したいただきました。当日は雪が降っており、とても寒い日で、エンジンがかからなかった時には頭が真っ白になりました。仕事は時間給をもらい対応しました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離