トヨタ プリウス 「色々言われてるけど運転しやすい車」のユーザーレビュー

れいちぇるの60プリちゃん れいちぇるの60プリちゃんさん

トヨタ プリウス

グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

色々言われてるけど運転しやすい車

2025.6.12

総評
とにかくバイパス合流する時の加速は気持ちいい
満足している点
サイズ感がちょうど良くて、立体駐車場にも入るし、どこに行っても困らない!街乗りに最適!
不満な点
後方視界は悪いけど、そこまで悪くない。スピードメーターは、ハンドルの位置を下げると見えるから、ハンドル位置が悪いこともない、トノカバーは標準装備にして欲しい、トランク丸見えはヤダ!乗り降り以外はそんなに不満な所はない。
デザイン

5

妻、子供からはダサすぎると悪評、1人乗りには100点だけど、ファミリーカーとしては0点だわ、と言ってた妻が、運転は楽しい車幅感覚がつかみやすくて乗りやすい車庫入れしやすいと言いだしてデザインの評価もジワジワ上がってきた笑
走行性能

5

早い加速最高、ストレスない。スポーツモードのハンドル安静感と回生ブレーキも快適!
乗り心地

3

最初はかたくて、揺れが気持ち悪かったけど、走行距離2000km超えたくらいから慣れたのか乗り心地が良くなってきた。特に速度が出たら安定するような気がする。ぴょんぴょん跳ねる19インチもそれなりに快適!
積載性

3

まぁ、普通、買い物カゴ2個載るくらいのイメージしかない。
燃費

4

バイパスで毎日片道10km位走ってリッター20kmくらい、下道だったら、もっと伸びると思う、まぁ、いいかくらいの感じ。
価格

5

大衆車なのに高い、大衆車にお金かけるほどの車ではない、60プリウスは高級車ではなくて高額車だと思う。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離