現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > プリウス > みんなの質問(解決済み) > 「MT車乗ってんの!?いつの時代だよ?(笑)」 > 2ページ目
トヨタ プリウス のみんなの質問
mar********さん
2013.9.13 22:58
本当にそうなんでしょうか?
当方20歳 自動車部品製造業(トヨタ系)勤務
所有の車種:三菱・ランサーエボリューションⅨ MR GSR (MT)
自動車学校を卒業して免許を取って、もう1年半です。
自動車学校に通ってる時も
同じ日に入学した人の大半(男子、女子半々程)40人いて、
私を合わせて3人しかMTを受ける人がいませんでした。
みんな同年代の人はAT限定でした。
今の時代はエコカーですよね。 燃費が良くって経済的に優しい感じの
私のはターボ車でハイオクで燃費も平均して1リッターで7㌔くらいです(^^;
それでもランエボはやっぱり好きです。大好きですね♪
周りを見れば、プリウスやらアクアやら同じ車種が走ってます。
そういうのが嫌で、周りとは違うこの車を購入しました。
友達も、やっぱり燃費の良い軽自動車やアクア、プリウスに流れて行きました。
今の軽自動車とかも若い人受けする様な内外装してますもんね。
そんな中僕はこういう車に乗っていて、
人を乗せると、乗り降りしにくいし、尻が乗ってて痛くなる。
乗ってて吐きそうとまで言われました・・・。ww
たしかにレカロシートは乗り降りしにくいし、車高も低いから乗りにくいですよね。
シフトチェンジも人が乗ってるときは、ショックを和らげてるつもりなんですが、「吐く!」って言われます。
そんな感じで僕の車にはあんま人が乗らなくなりましたねw
何でボンネットだけ黒いの?とか言われたり、イエローフォグださっ!や、
こんなにメーター要らなくない?邪魔じゃんとも言われますww
僕の考えはどうも80年代みたいです。男の人はMT車というのは・・・。
みなさんの考えはどうですか?色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
fd7********さん
2013.9.15 00:41
ランエボいいっすね。あの加速感とマニュアル操作の楽しさ。
てか男のくせにAT限定とかゆとりにも程がありますね。はっきり言いますとMT免許取った女以下です。
ちなみに私は最近流行りのプリウスやらアクアには全く興味がございません。運転がしょーもないので(笑)
別に3が好きなわけではないさん
2013.9.16 14:33
人それぞれだとおもいますよ。
私の時代には ATがあった時代です。
何気にMTをとり 今でもMTの車に乗ってますよ。
時代遅れと言われるかもしれませんが ひとそれぞれの考えですし、
そうひとほど MT運転できないんじゃないかなっておもっています。
ちなみに 私の場合は 女性でできそうもないので よく驚かれます
sab********さん
2013.9.16 04:57
プリウス、アクアがイヤ、というのは同意。
あいつらエコ運転意識しすぎてウザい。
私は8MR乗りです。
30代なかば、チャイルドシート2個付けてます。
呆れた感じで「車好きなんだねぇ」という人もいます。
でも私は見た目がカッコイイのが好きなだけ。
走りは街乗りオンリーです。
車には保険代、ガス代以外はお金かける気はありません。
誰に何と言われようと、好きで乗ってるんだからいいんです。
でも子供に「この車キライ」と言われたら買い替えます・・・。
nag********さん
2013.9.15 10:25
AT/MT比ですが、欧州のマーケットでは日本の逆です。つまり今でもMTを出さなきゃ売れません。みなMTを選ぶので。
だから今の時代だからMTはないだろうと言うのはないので、自分の好みを貫いてください(笑)
それと思ったのは、シフトチェンジのショックで同乗者から「吐く」と言われるなら、車両のセッティングの関係が大きい可能性もありますが、まだあなたの運転は未熟(または乱暴)だとも言えます。
アクセル・クラッチワーク次第でATの変速ショックより小さくできます。CVTには勝てないかもしれないけど。
私も20年以上MTに乗っています。比較的長距離だと同乗者はウトウト来て寝てしまいます。酔ったと言われた事は一度もありません。
路線バスだって営業所によってはMTオンリーのところだって多いし、そのバスが乗り心地悪いかと言うと、ATと変わりないか、ATよりショックが小さいです。
普段MTに乗っていても、AT(含むCVT)は比較的躊躇なく運転できる、ATに乗っていれば技術的にMTに乗れなくなる(下手になる)のだから、ミッションについてはMT派で全く構わないと思います。
文面から察するに、かなりの走り屋仕様とお見受けしました。原因はそこかも。MT云々よりサスとかシートが同乗者には辛いのかもしれませんね。それが古臭いのか? いやNOです。自分の好みならそれで良いのでは? 他の好みに合わせる必要があるかどうかです。それは結婚時で良いのかも。
cjさん
2013.9.15 10:05
君の周囲のガキどもが、なにをいおうと興味はないが。。。
「吐く!」っていわれるシフトワークは、ある意味、すごいな(笑)。免許をとって「まだ」1年半じゃ、文字どおり、初心者の毛が生えたようなもの。
「男の人はMT車」と思いこむのは勝手だが、なら、それなりのスキルを身につけることだ。エボで7km/lnのおとなしい運転で、そんなにギクシャクするのは下手すぎる。
車関係の職場なら、もっとスムーズにMT車を転がせる「大人」がいるはず。そういうひとを見つけて、教えてもらうといい。それか、練習車に軽のNAでも買って、エンジンとギヤを使うことを覚えるかだ。
君がそんなだから、ますますMT車の印象が悪くなる(笑)。
ご参考までに。。。
HYPER-CUBさん
2013.9.14 23:52
人の車の好みなどにケチを付ける人間の方が邪魔だと思いますがね。車のキャラに合わせているのなら別に大丈夫かと。
ただ、少しは他の人を乗せることを考慮してみるのも面白いかと思います。もうちょっとシフトチェンジでショックを出さないようにする練習をしたり、(社外製サスペンションを入れていて、それが減衰力等の調整ができるものであれば)軟らかめのセッティングにするとか。それでも駄目だったら、他の方も仰るように乗せない方がいいと思います。
スティッチ♫さん
2013.9.14 22:55
マーク2 ツアラーV MT。
MTは楽しみは、自分で変速できる事(^ω^)
自分は5速しか無いですが、同じATより燃費の自信がありますよ(^^)
回転数をいかに上手くコントロールするかがミソ!(笑)
それに、ATが普及して数少ないMTを乗るって事だけでも、醍醐味です(^^)
例えるなら、そこらで見かけるようになったプリウスより、希少な車が好きで、それゆえ 今の車と違い情報がいっぱいあり、自分好みにカスタマイズしやすいのもイイね!
古き良き物…
物を大切にする面でも、誇りを感じてます(^ω^)
ソフティモさん
2013.9.14 22:49
どんな車に乗っても結構です。なおさら、トランスミッションなんかどうでもいいことです。
気にせず、MT車に乗りましょう。
suz********さん
2013.9.14 18:43
所詮車なんて自己満足の世の中になってきましたから
人より一つ特徴って考えよりも、みんなとおんなじがいいみたいですよ
そんな時代によくぞMTをとってくれました!
プリウス信者に教えてあげたい!!
u3u********さん
2013.9.14 17:32
26歳女です。
私も数年前までトヨタ系列?ア○シン関係の自動車部品製造業をやってました。
えー!!
レカロシート純正なんかよりよっぽど快適なのに。。(@_@)
フルバケとか最高じゃないですか(*´Д`)
むしろ今多いベンチシートなんかの方が疲れる。。
私はS14シルビア→JZX100マークⅡ→S15シルビアと乗りついできましたが、やはり
最初は女友達も普通に助手席に乗るんですが、だんだん乗ってくれなくなるんですよね。。笑
理由は言ってくれませんが分かります。
今時の車って、“車に乗られている”感がすごくて私はダメです。
一体どこ走ってるの?路面状況は?フワフワするけどタイヤ着地してる?って。
頭を使わない運転が出来てしまうので私は好かないです(+_+)
小野 隆さん
2013.9.14 11:44
僕は、マツダ ロードスターに、乗ってます、よく周りの人から、雨漏りしない?寒くない?暑くない?二人しか乗れないの?とか言われますが、関係無いです!
トヨタ30プリウス の純正ナビ100039で走行中テレビ視聴ができるように配線加工しようと思いますが、ナビの裏側の5ピンカプラーが見当たりません。 どなたか、配線加工方法知りませんか? よろしく...
2021.12.2
トヨタプリウス30 のスマートキーを紛失してしまいました。新しく登録する場合どのような対応が一番費用がかからなく済みますか?
2020.8.19
ベストアンサー:こんにちは。 中古のスマートキーをセットアップしてくれるお店を探してそこに鍵を持ち込むのが良いと思います。 ディーラーはおそらく中古のスマートキーの持ち込みはセットアップしないと思いますけど・・・・ 或いは新品のスマートキーを購入すればセットアップは無料にしてくれるトヨタのディーラーを探すかですね。 こういう話をしているから贔屓にしてるお店は無いんですよね?
トヨタ プリウス バッテリー寿命がきたら走行距離どうなる? 車のバッテリーではなく、走行用のバッテリーに寿命がきたら、1リッターあたりの走行距離が伸びませんか? バッテリーが古くなった影響で新車...
2011.1.19
ハイブリッド車のバッテリーについて。プリウス、アクアは10万kmも走ったらガソリン車と変わらない燃費になるのでしょうか? HVバッテリー交換費用で低燃費はチャラになってガソリン車と変わらない、あ...
2014.3.31
トヨタ車の乗り心地が悪いのは何故? 最近のトヨタ車のコンパクトカーやミニバン、プリウス等の200万円台以下の車の多くが、 他メーカーと比べて乗り心地が悪いのは何故でしょうか? 昔は、トヨタ車...
2014.3.21
ナビのバックカメラの設定方法を教えて下さい。 2011トヨタプリウス 30系純正のNSDN-W59を外しHDD NHZN-W60Gに変えたのですが、バックカメラは映るのですがガイド線が出ません。...
2012.6.28
トヨタ自動車は 新車1年点検 1万円請求! 考えられますか? 今までからと営業マンは言うが どうも初めてに思う。 一体どうなっているのか? 1年めプリウスだから1万円? 悪かったら部品 手数料?...
2008.6.26
男性は、タイヤ交換できないの? 北海道に住んでます。 私29歳女です。ガソリンスタンドに3年間勤務していたのと、家系が車好きで父が、タイヤ交換とオイル交換を自分でやる。 実家から離 れた場所...
2016.4.5
トヨタ「プリウス」の容赦ない“比較戦略”の広告についてどう思いますか? ①やりすぎ ②妥当 ③これ位これからの常識 ④その他 http://zasshi.news.yahoo.co.jp
2009.5.28
トヨタのプリウスは高級車ですよね? 僕の母親はトヨタのプリウスという車を持っているのですが、友達が「安過ぎる車」とか言ってきます。トヨタのプリウスは海外のお金持ちが、わざわざ来日して購入する程だ...
2015.12.27
※車について21歳のクソガキですが文句言います ※ご了承ください、色々言います。 皆さんの意見お聞かせくださいませ。 ハッキリ言ってミッション車でAT限定の人馬鹿にする人居ますけど、ATの方が...
2021.6.30
「MT車乗ってんの!?いつの時代だよ?(笑)」 本当にそうなんでしょうか? 当方20歳 自動車部品製造業(トヨタ系)勤務 所有の車種:三菱・ランサーエボリューションⅨ MR GSR (MT) 自
2013.9.13