トヨタ ノア 「◎4人家族には最適・快適な車と思います。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ノア

グレード:S“Vセレクション”(AT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

◎4人家族には最適・快適な車と思います。...

2003.10.13

総評
◎4人家族には最適・快適な車と思います。
 ミラージュディンゴはセカンドシートまでの広さは充分だし、燃費もよかったし、小回りも利き、満足な車でしたが、子供が大きくなり始めたとともにキャンプの回数が増えてきたことから「収納スペース面に不満」が出たこと、また「下取価格の大幅な下落」の2点から買い替えを検討しました。
 候補としてはTOYOTAの「VOXY」「NOAH」、日産「SERENA」、MATSUDA「MPV」。イニシャルとしてはMPVでしたが、10年間のランニングコストを考慮するとやはり燃費等から「VOXY」「NOAH」に絞られました。結構迷ったのですが、「VOXY」のスタイルは今がかっこよくても10年後はそうでもないのでは、というかみさんとの予想とパンフにある「『ボクシー』スタイルの創造」という言葉に笑い、決めました。
 購入前に本サイトの評価を参考にさせていただきましたが、不満な点で多かった燃費や走行時のロードノイズについては私としてはそれほど不満がないのが正直なところです。これから10年は大切に乗って家族といい思い出をつくりたいですね。
満足している点
◎評価の前提(満足、不満両方)
・前の車は三菱ミラージュディンゴ
・家族は大人二人、こども(幼稚園4才、幼児3才)
・キャンプや150km以上の遠出(実家帰省等)は年7~8回。
・パパ(私の身長は183cm)

◆200万円台、5ナンバーでこの広さは流石。
(昨年から家族でキャンプに行くようになったのですが、楽々たくさんの荷物を載せることができます。また大柄の私でも不自由はそんなにありません)
◆意外な燃費のよさ「8.5km/H」
(ココは不満な点と紙一重(ディンゴは11Km/H)だと思いますが、重さや大きさを考えれば妥当かと。購入前は8Km/Hと想定していたので、これと比べれば満足です)
◆高速走行時のパワーと静寂性。
(高速では前のディンゴでも160km/Hで走っていたのですが、同様のスピードでもやはり安定感があります。ちょっと風が強いとこわいですが。また皆さんが気にされているロードノイズも前提条件が前提条件なので私は静かだと思います)
不満な点
◆多くの収納スペースがあるけれどサイズが中途半場。
(ティッシュペーパをジャストサイズで置くスペースがない。CDやMDがジャストサイズで入る収納を用意している車メーカーってありますか?)
◆運転席と助手席のウォークスルーが狭い
(肘掛けがあるせいかもしれませんが、足がかなりひっかかります)
◆サードシート跳ね上げ時、セカンドシートをほとんど倒せない。
(仕方ないんでしょうけど。子供が寝たときに首カックンになるので、ちょっとでも倒せるように、サードシートは前倒しを基本にしています)
◆フルフラット設定時にサードシートのヘッドレストをはずす手間がある。
(ディンゴではセカンドシートではずす必要はありませんでした。)
◆エンジンを切ったあとではサイドミラーをたためない
(切る前に「たため」と言われるかもしれませんが)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離