トヨタ MIRAI のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
236
0

トヨタの「MIRAI」はなぜあんなに不人気なんですか??

又、雪国では活用は不向きでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • まずあなた自身で検索してみてください。 youtubeなどの動画も参考になりますよ。 答えを他人に聞くよりあなた自身がどう感じるか? で判断した方が納得できますよ。

  • 雪国うんぬんじゃなく、サブでもう一台あれば、行き先で使い分けできるなら、とっても良い車ですよ。
    水素スタンドの少ない県に行くと、スーパーカー扱いです。
    信号待ちでは、横断歩道の歩行者全員ガン見してきます。
    コインパーキングに留めれば、人だかりができてます。
    水素スタンドに行って、ミライオーナーがいると、自然と軽く目礼しあいます。
    目立ちたい人には持ってこい!
    ただし、もう一台持つように。

  • 1 ガススタンド(インフラ)問題 (設置数・営業時間等)
    都市部は、スタンドがあるが、郊外部において県内に1ヵ所若しくはないところもある。全高速道路には1ヵ所(東名高速足柄下り)のみである。
    2 車検対応施設設備(ガスタンク検査等)の状況

    雪国でどんな活用がある? 燃料充填ができなければ鉄の塊

  • 前モデルに新車より乗っておりました。水素満タンで400km程度走ります。
    水欠は避けたいので、満タン5Kgですが、4kg程度で水素を入れておりました。水素ステーションが近所にあったこと、補助金+50%後払い、で支払いは軽自動車程度で乗っておりました。(4年後に返却しましたが)
    水素ステーション数は本州であればほぼ網羅されているが、検査休み、土日祝日休みが結構多く、遠出は制限されてしまいました。アイドリング?は2時間で3km走行程度の水素を消費します。雪の中でも特に心配はありませんでしたが、もし水欠になった時、電気自動車は最寄りの電源ステーションまでJAFにお世話になれば良いが、最寄りの水素ステーションがあれば或いは営業していれば、JAFに運んでもらえるが、それが叶わなかったら…。考えただけでも怖いです。あと、定期的(4年?5年に一度)水素タンクの入れ替えが法的に決めれれており、費用が300万オーバと当時ディーラーに言われてました。その辺りが不人気の原因かもしれませんね。

  • 前期MIRAIに乗っています。
    前期モデルはFFです。

    大変気に入っておりますが、近くに水素ステーションがあり、特に不都合はない為です。車自体はとても良いです。車重の割にトルク感がありハンドリングも悪くないですし駆動は電気モーターである為車内が静かでオーディオの音がクリアに聞こえます。また不人気の故中古車のコスパがとてつもなく高いです。昨今のガソリン高騰の中、水素満タン約¥5,000 400キロ強走行はまずまずではないでしょうか。
    ただ、雪国でのご使用となりますとヒーターを多用される事になるかと思いますが2割ほど電費?が悪くなります。

    所有して3年、水素ステーションがどんどん増える事かと思っておりましたが、現状そうでもないです。

    元々700万以上の車が軽自動車程度の中古車価格なので環境次第ではとても良い買い物になると思います。

  • 水素ステーションが余り普及してないよね。

  • 人気も不人気も そゆレベルではないでしょ
    アレ 単なる実験車ですよ?


    買ってるのは自動車ジャーナリストとか です
    間違いだらけのクルマ選びの著者 島下氏も 自腹で買ってるって書いてますね
    ま 助成金が国からナンボか出てるかどうか


    もっと一般に浸透してくれば また別の話で
    現段階では 単なる実験車です

    つーか 高額だしw

  • 近所に水素ステーションはあるかな?
    ウチの近所は一ヶ所あるけど。
    日曜休みで9時5時、昼休みありだ。
    普通のガソリンスタンド感覚じゃ使えない。

  • ガソリンスタンドのないところで車を買いますか?
    という質問と同じだとも思います。

    初期型MIRAIが発売された頃、最も北(除く、トヨタの北海道のテストコース)の水素ステーションは埼玉県あたりにあり、当時のMIRAIは日光までしか行けない(それより北に行くと帰ってこれない)と言われていた記憶あり。
    今では、都内であればそれなりな数の水素ステーションがありますが、24時間営業の店舗は少ないなど制約も多い。

    水素燃料の自動車の将来には期待はしていますが、今の段階では”限られた使い方しかしない人”しか買えない車だと思います。

    まずは長距離トラック輸送用に幹線道路(高速道路、脇を含めて)に水素ステーションを整備しながら燃料供給需要を拡大し、一定の規模ができたところで乗用車にも使えるようにインフラ整理が進むのではないでしょうか?

    雪道。駆動系は出力制御のしやすいBEVと同じで、車両底部に燃料電池を積んでいるのでそれなりに安定しやすい構造ですが、いかんせんFRですので、雪道には向かないと思います。

  • 不人気っていうか、あれはトヨタの水素燃料電池の実証実験車みたいなもんで、水素ステーションがある地域のみ限定販売だし、主に官公庁や企業向けに営業を掛けてるので、もともと生産台数も販売予定台数も少なく設定されてます。

    雪国というのがどこなのか分からないけど、とりあえず近場に水素ステーションがないと色々大変だと思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MIRAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MIRAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離