現在位置: carview! > カタログ > トヨタ > ランドクルーザーシグナス > 口コミ・評価一覧 > 4ページ
グレード: シグナス 2005年式 乗車形式: その他
やはりお金の掛かる車です… すべてにおいて気に入って購入しましたが…納車後、ノーマルの「顔」がどうしても気に入らず(顔は100系が好きなんです)ジャオスのデカイFスポイラーを装着!これで中々いい感じになりました。アルミホイールをメッキに交換し、益々若返りました… 目立つ車なので、盗難対策は万全に万全を… 心配で、しばらく不眠症でした(笑) 現在、Tom''sのスーパーチャージャーを検討中…既に、装着している方 いらっしゃいましたら是非レポート下さい! [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2004年式 乗車形式: その他
SUVと言うより高級セダンの車高が高くなったような車です。ゆったりと走るのが似合う車です。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 1999年式 乗車形式: その他
本当に最高の車。ランドクルーザー最高級車な上、何より国産でアフターを考えても安心感がありますし、乗り心地の面では本当に文句を言わせない車。次の新型シグナスに期待したいです。また、シグナスを購入を考えている方へ。すべてにおいて絶対に期待を裏切らない高級車です! [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2000年式 乗車形式: その他
ランクル(100系)=シグナスの考えは駄目です!!別物です。 見た目は特に別物 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2005年式 乗車形式: その他
今まで所有した車の中では最高です 長く乗っていきたいと思います [ 続きを見る ]
グレード: 50thアニバーサリーエディション_4WD(AT_4.7) 2001年式 乗車形式: その他
ボディは大きいですが取り回しは良いので街乗りでも苦にはならないですね!しかし洗車の際はチョット…。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2004年式 乗車形式: その他
価格からして国内最高のSUV。車検証にはステーションワゴンと。名の通り、陸地をクルーズするという感覚そのもの。イニシャルコスト、ランニングコスト共にかかる車ですが、見合うだけの満足を味わえるはずです。購入時シグナスの試乗車は無く、100VXリミテッドを試乗しましたが、似て非なるものです。フルMCがそろそろですが次も一回目のマイナー後には乗り換えるつもりです。とにかく一度乗ればわかってもらえるかと。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス“プレミアムエディション”_4WD(AT_4.7) 2004年式 乗車形式: その他
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2003年式 乗車形式: その他
◎シグナスのパノラマビューが最高!です。ランドクルーザを選ぶ人はミーハーではなく4駆が解るひとでしょう。 ◎SUVの中では、目線が高いこと。これが、何よりの開放感。 マークレビンソンの音質は、セルシオ・ソアラをしのぎます。 シグナスには、絶対つけましょう。 ◎カイエン等最新SUVの馬鹿な馬力(非現実的=どこを走るの?その無駄なパワー・・・)に流れることなく、質実剛健なこと。 壊れない・少々の無理でもへこたれない。そして、この車、トヨタらしくない。乗れば理解出来ます。 ◎アメリカのUSドルで、6万5千ドル以上する価格。日本で買えることの幸せ。エクステリアは、これ以上も今後もないような気がす... [ 続きを見る ]
グレード: 標準車_4WD(_AT_4.7) 2003年式 乗車形式: その他
近い将来Fチェンジ後LX470としてレクサスチャンネルへ移行して4WDの最高峰を不動のものにしてほしい。 [ 続きを見る ]
グレード: 標準車_4WD(_AT_4.7) 2000年式 乗車形式: その他
まさにセルシオのオフロード4駆といえる車◎乗っていて周りから視線を感じ優越感に浸れる。ランクル100より2倍もの防音材を使っているので車内はとても静か◎一生に一度は乗ってみる価値のある車。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2004年式 乗車形式: その他
装備も充実 デザイン最高 文句のない車 しかし値段がちょっと… オフロードを本当に楽しみたいのなら 是非おすすめです!! [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2002年式 乗車形式: その他
MC前か後かで悩んだら、ぜひMC後を薦めます。通常の車のMC以上の変化があります。燃料代で差額は埋まるかもしれません。それぐらいの差はあります。またイモビ装着車かも考慮したほうがいいでしょう。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2000年式 乗車形式: その他
遊びに使うには実際勿体無いが、遊びの為の大人の車って感じ。走り抜けるときのエンジン音が好きでした。ドライブしていても疲れないし、へたな古いアパートに住むより、シグナスで寝泊りした方が快適だと思う(苦笑)いつも盗難・車上アラシにびくびくしなくちゃいけないけれども、高いお金をだして万全なセキュリティを付ける価値が100パーセントある車。すっごいカッコイイ男に出あった位の嬉しさが乗り心地にあります。しかし!先立つものはやはり[お金]です。シグナス君さよなら(泣) [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 1999年式 乗車形式: その他
今まで十数台のクルマを乗り継いで来ましたが、とにかくメインで乗ってて非常に良いクルマです! 430SCVをセカンドカーに乗っていますが、用途の違いはあってもトータルでの満足度では、遥かにSCVを凌いでいます。時折、中古車市場で売られているのを見かけますが、所有してから分かる事柄で一体何が不満だったんでしょうね???。私的には少し悲しい気分ですが・・。 とにかく、今までで唯一、エンジンを載せ変えてでも何十万キロと乗り続けたいクルマです。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス“プレミアムエディション”_4WD(AT_4.7) 2004年式 乗車形式: その他
前車のランクル100からの買い替えにあたって、新型レンジローバーも試乗して比べました。 レンジローバーはいろんな意味で以前のモデルとうって変わって、信頼性はかなり良くなったらしいが、個人的に試乗した感想は、単に大きくて見晴らしの良いBMWセダンという印象しか残らなかったので却下しました。 シナグスが、まだそういう意味では、クロカンモデルの良さ(重厚感かな?)が多少なりとも残っているので、シグナスに決めました。 友人も新型レンジローバー購入したため、たまに交換して乗っています。 レンジの内外装のデザインのセンスの良さや良い作りのイスなど、ひかれるものもたくさんありましたが・・・やっぱり総合... [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2001年式 乗車形式: その他
...と不満な点で書きましたが 家計を考えこの度 泣き泣き 手放してしまいます;; 2年で売値で380万です 安いか高いかは賛否両論ですが いままでありがとうという感じです 息子が親離れしたら またシグナスにします 絶対!!!!! [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2003年式 乗車形式: その他
3年後と言われるモデルチェンジまでは維持します。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2003年式 乗車形式: その他
G-BOOK対応切り替えで2ヶ月待った やっと買えた、やっときた バックモニターも付きパワー、静粛性、コーナーリング 完璧では・・ ナビは早いが コンテンツの切り替わりが遅い [ 続きを見る ]
グレード: 50thアニバーサリーエディション_4WD(AT_4.7) 2001年式 乗車形式: その他
オンもオフもラクにこなせてTPOを選ばずに活躍してくれる頼もしい相棒ですね!私の場合はフロントエンドマスクと言うアメリカのレクサスディーラーオプションを付けていますので怪しさ全開ですが・・・。 [ 続きを見る ]
新車価格帯:
291.5万円~328.9万円
新車価格帯:
267.9万円~414.1万円
新車価格帯:
211.3万円~361.8万円
新車価格帯:
248.3万円~412.5万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|