トヨタ ランドクルーザープラド のみんなの質問
ぴょんきちさん
2025.3.5 23:32
車の購入を検討しているのですが、最新のNX350hAWD【新車】とランドクルーザープラドTZG【新古車探し中】で迷っているのですが、皆さんがどっちかを買うってなったらどっち買いますか?個人的にNXが欲しい理由は単純にRXよりも見た目が好きっていうことです。プラドは父親がずっとランクル系の車を乗ってたのでその中でもプラドの見た目が1番好きなためこの二つで迷っています。全く系統が違う車ですがご意見お聴きできたらと思います。
kin********さん
2025.3.9 18:38
まず質問者さまは、この両車を試乗されてますか?
まさか試乗もせずに質問されてはいないですよね?
実際に試乗して感じた事こそが、質問者さまにとっての「正解」だと思いますが、いかがでしょうか。
とは言え、ご質問なので回答します。
私はNXオーナーなので、選ぶ立場としてもNXを選びます。
正直なところ、プラドのようなクロカンタイプのようなSUVには興味がありません。
以下、理由ですが、
自身の車の使い方(用途)を考えると、クロカンSUVの持つ悪路走破性は不要であり、大きな荷室、三列シートも不要ですし、ボディサイズも持て余してしまう程、大き過ぎます。
また、乗り味も好みではありません。
現行型(先代と言うべきか)プラドは、運転した事はありませんが、昔のプラド(90系)、パジェロは運転経験があります。(会社同僚および家族所有)
プラドの場合、2t超えの重量級ボディですから2.7Lガソリンエンジンは有り得ないと思うので、必然的にディーゼルターボエンジンになると思いますが、ディーゼルエンジンのカラカラ音とステアリングから伝わる微振動が不快に感じます。
また、ディーゼルエンジンの発生トルクは大きいですが、あれだけ重いボディなので走り出しも鈍重です。
シャシーもランクル系はトラックベースなので頑丈で堅牢であるが故、走行中は路面の凹凸など全く感じさせませんが、反面、常にボディがフワフワ動いている感覚が感じられ、カーブや曲がり角での挙動も自分の運転感覚とボディの動きが一致しないのか、運転していても全く楽しくありません。
この感じが好きではないです。(逆に同乗者は快適かもしれませんが)
ただし、ドライビングポジションが高いので、進行方向の遠くまで見渡せるので、運転していて疲れにくいです。
のんびりしたペースでクルージングするだけなら、なかなか良いと思います。
一方でNXは、ある意味ではプラドとは正反対の車です。
クロスオーバーSUVですが、ドライビングポジションは低めで、より乗用車に近い運転感覚です。
実用性はプラドには遠く及びませんが、大人4人が寛いで移動出来る車内スペースと荷室も必要充分レベルにはあります。
同ボディサイズのセダンと比べれば、実用性はあります。
乗り味も乗用車的で、SUVとして考えると足回りが固めのセッティングである分、路面の凹凸はコツコツと拾う(ボディには振動としては伝わらない)感覚があり、コーナー旋回でも車体がロールする事なく、ステアリングを切った方向に素直に車が反応します。
かなりスポーティーな味付けであり、ソフトな乗り味が好きな人にとっては乗り心地が悪いと感じる人がいるでしょう。
ハイブリッドシステムですが、停止状態の加速から電気モーターのトルクが大きいので1.7t超のボディ重量が鋭く加速します。
電気モーターの力だけで駆動するEVモード走行時の静粛性の高さと滑らかな加速感が得られるのは、ハイブリッドシステムのメリットだと思います。
ただし、駆動用バッテリーの容量が少ない場合は、充電しながら走行する為、エンジンが起動しますが、安っぽいエンジン音です。
安全支援装備、運転支援装備は、トヨタ/レクサスの最新装備が備わっているので、運転自体は快適そのものです。
インテリアもプラドとは、レベル違いの質感があります。
AWDを選ばれていますが、NX350hのAWDシステムはトヨタ/レクサスのハイブリッド車ではお馴染みの電気式AWDのE-fourです。
後輪に独立した電気モーターがあり駆動する仕組みですが、普段はFF状態で前輪の駆動状態をセンサーで検知して、後輪にも駆動力が必要な場合にのみ、後輪へ駆動力(100:0~50:50)を伝達するシステムです。
プラドの本格的なAWDシステムとは異なり 駆動力の性能もレベルが違うので、そこは予め、ご自身の用途と照らし合わせる必要があるでしょう。
フルタイムAWDが必要な場合は、ガソリンターボエンジン搭載のNX350の方が用途に合っていると思います。
長文となり、上手く伝わらないかもしれませんが、冒頭で申し上げたように試乗して感じた感覚で選ばれた方が絶対に後悔しません。
万一、試乗はこれからでしたら是非、試乗をお勧めします。
htd********さん
2025.3.5 23:38
nxでしょう。
今まで見たことがないので。
最近20歳前後で新車600万円程するハリアーや、プラド、ラブ4のPHV等乗っている人を見かけるのですが、フルローンで車を購入するのが当たり前になってきているのでしょうか? カスタムされていたので...
2025.4.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
プラドのフルモデルチェンジは2017ですか?? プラドの2011年式に乗っていて来年の4月が車検です。 乗り換えを検討していますがもし2017にFMCなら車検をうけてFMCで乗り換えようと思っ...
2015.9.24
新車を洗車機でガンガン洗うのはやめたほうが良いですか? プラドを発注して現在納車待ちです。 前車はハリアーでしたが気合をいれて20万もするコーティングをかけました。 しかし気合入れて洗車したの...
2012.3.2
自分はランドクルーザープラドTXを新車で購入したいと考えています。そこでみなさんに質問です。 この車を見積もりしてもらった結果、支払い総額380万になりました。車は大きい買い物なので親に相談して...
2011.2.25
ランクルプラド78がほしいのですが、20万km超えてても大丈夫ですか?ディーゼルなので30万kmでもいけるとは思いますが、20年くらい前の車なので心配もあります。値段も割りと高いので踏ん切りが付...
2012.3.1
ベンツのGクラスとかは経営者だなと思うんですけど、レクサスのRXとか乗ってる若い人ってサラリーマンが無理してるんですか? 金持ちに見えるように感じますが実際にはどうなんでしょうか。 年収何円く...
2022.7.13
新車を買うならディーラーと街の車屋さんどちらがいいですか? 今まで付き合いのある街の車屋さんで中古車を購入して乗っていました そこの車屋さんでも新車を取り寄せてくれると聞いたためそこで購入しよ...
2022.7.7
あなたが見た、 偽物エンブレムの恥知らずを教えて下さい。 まだセルシオ、アリストにレクサスマークは100歩譲って許してやるとして・・・ 俺が今日見て笑ったのは プラドにレクサス え~~ただのプ...
2011.10.6
マツダユーザー(一部)は何故トヨタに攻撃的なのか。 国産SUVの購入検討をしていて最近YouTubeをよく見ていました。 ハリアー、プラド、CX5、CX8を検討していて、試乗動画や比較動画のコ...
2018.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!