トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問
air********さん
2025.5.30 07:28
・マイクラは、BYDやヒョンデしか販売車がないA〜BセグメントEVになる。
・キャッシュカイは、ホンダのZR-Vなどのライバル的位置になる
・パトロールは、トヨタのランクルなど大きめのSUVのライバルになる
と思うのですが、なぜ日本で売ってくれないのでしょうか?
dgj********さん
2025.5.30 16:10
そりゃあ話は簡単。日本人が買わないからでしょう。
昔からの営業拠点も、地方のディーラー網もまだあるわけですから、日本国内で売りたくないって事があるわけがない。もともとある販売ネットワークを使えばいいのだから、一からスタートする他の国のマーケットよりは。
でも、今の日本は軽自動車大国。軽自動車は他社とのジョイントのモデルしかない。100%自社開発よりは利幅は小さいでしょう。
登録車については日本国内はトヨタの天下です。自動車雑誌や、ネット民も、出せ出せと言いながらさ充電出したら出したで買わない。トヨタ車の当て馬のようにして結局は買わない。
日産車で何故出さないとよく言われるキューブ。実際に、出しても買わないでしょう。なにせ、キューブは爆発的に売れていたのに突然販売停止になったわけじゃないのですから。
質問する前に自分調べないの?さん
2025.6.1 18:20
日本人は軽でも乗ってろ
て事ですよ
zxx********さん
2025.5.30 12:47
思うように売れないから、国内販売しない
それだけです
マーチもデュアリスもサファリも、全て過去に負けているのです
今さらですよね
他社の対抗車よりも、激安でかつ優れていてデザインも斬新で、誰でもが欲しくなる車でも出さなければ、なかなか起死回生は困難でしょう
志位八輔さん
2025.5.30 09:56
キャシュカイは日産の英国工場で生産され、マイクラはルノーのフランス工場で生産、っていうか事実上ルノー5EVのOEM供給車です。日本で売るとなると、生産コストの高い欧州で作って更に輸送の船賃まで掛かってしまうわけで、販売価格もかなり高額になります。(英国でのキャシュカイの販売価格は3万ポンド=600万円近く、マイクラの価格は発表されてないけど、姉妹車のルノー5EVの販売価格は23000ユーロ弱=400万円超です。保守部品も高いのを輸入する必要が出てきます。)
国内に生産を持ってくるには、生産部品をどうやって調達するのかとか、そもそも日産は工場を閉鎖していく方向になってるのに今更どこで作るつもりなんだとか、色々と課題が出てきます。
パトロールは日産車体九州で生産されてるので、日本への導入も検討されてるっぽいですね。国内工場でも九州は閉鎖されないようだし。
dpd********さん
2025.5.30 08:58
ハイブリッドやeパワーにして日本国内で売るべきだと思います。
キャシュカイはサニークロス
パトロールはシーマクロス かセドリッククロス
マイクラは、サニーハッチバック
ゴーンがGoをかけた車種だからとか、内部派閥上今の経営陣のアンチ勢力が推した車種だからとかいう変な理由とかないんでしょうか?
日航も事故を起こす前は、労働組合同士の派閥争いで仕事になってなかったとか.....。
でも、eパワーは高速走行にまだ不向きとかいう意見もあるし、やっぱり燃費重視の日本では厳しいか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/1075246
。さん
2025.5.30 08:23
パトロールはランクルより大きいですよ。
サイズで言えばハイラックスやトライトン並みの全長があります。
全長が約5mのランクルはまだ国内の駐車場枠に収まりますが、パトロールを持ってくれば豪快にはみ出します。
その時点でかなり使い勝手が悪い。
国内に持って来ても売れませんよ。
マイクラはまだ日本に導入する可能性もなくはないですが、現状売れる見込みはあるか微妙。
新型のキャシュカイ、あの日産顔はどうにもかっこ悪い。
と、個人的な感想はさておきe-POWERの評判が今一つなのを覆せる材料になるかも微妙ですね。
第三世代とやらを是非日本で走らせて欲しいものですが。
Horry-Horizonさん
2025.5.30 08:14
パトロールは以前日本市場にあって、売れなくて撤退した経緯があります。都度検討は当然している事でしょう。トヨタと違ってもはや企業体力がないので、絶対売れるという確信がない事には日本市場に投入できないでいるだけで。マイクラはサクラ・リーフが爆発的に売れていればですねぇ…
Hi-dessanさん
2025.5.30 07:35
日本の様々な厳しい条件をクリア出来ていないからです
一番多いのが 排ガス規制ですね 後は出力規制だったり
リミッターだったり 様々あります。
ini********さん
2025.5.30 07:34
収益が見込めるほどに売れる見込みが無いからです。
今ならなおさら。
Jeepラングラーなどについて 最近キャンプ場やアウトドアスポットでジムニーと同じくらい見かける4枚ドアのジープですが値段を調べると800万近くでグレードによっては900万と私にとっては高級車だ...
2025.7.16
至急です。先週の木曜日に、職場の駐車場でドアを開けた際、隣の車(クリーム色のトヨタのランクル)にぶつけてしまいました。その際、白くなってしまいました。 見積書をもらうまで待つ流れになったのですが...
2025.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
ランドクルーザー70は本当に再販されるのでしょうか? またFJクルーザーと70なら、日常生活に使うにはどちらが良いでしょうか。 もうこのタイトルに聞き飽きている方も多いと思うのですが、やはり興味...
2014.1.22
ランクルの専門店flexで車を購入して嫌な思いをしたかたいませんか! 僕はインパネ廻りをばらしてもらい取り付けてもらったさいに、 ネジが1本も締めてなく気付いたので、店長に文句を言ったらその年...
2012.3.24
車にECTパワーって言うボタンがあるんですけど、これは何ですか?馬力が上がるんですか? 燃料噴射時間が変わって動きがきんびんになるんですか? 詳しく教えてください。
2011.9.30
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
ジムニーって貧乏が乗る車なんですか? とある方の質問で ジムニーとか貧乏小僧のオモチャでイキってる 車両価格はランクルより安いし パーツ、維持費も安い と言われていました。私はまだ納車していま...
2023.11.15
ネットでよく『2WD FFで行けない雪道は無い』と目にしますが、本当ですか? ランクルやスバル、ジムニー、軽トラ等の四駆と比べて、FFのが優れている。 昔乗っていた大きな四駆より、最近の軽FF...
2021.1.13
ジムニーとかランクルて日本では不要なのになぜ売れているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本の道路てほぼ100%舗装されていると思うのですが。 なのにジ...
2022.4.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!