トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
158
0

日産って、海外で販売していて、日本で売ってない車のなかでも、
日本で売れそうなモデルがあるのに
何で売らないのですか?

例えば、

・マイクラは、BYDやヒョンデしか販売車がないA〜BセグメントEVになる。
・キャッシュカイは、ホンダのZR-Vなどのライバル的位置になる
・パトロールは、トヨタのランクルなど大きめのSUVのライバルになる

と思うのですが、なぜ日本で売ってくれないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そりゃあ話は簡単。日本人が買わないからでしょう。

昔からの営業拠点も、地方のディーラー網もまだあるわけですから、日本国内で売りたくないって事があるわけがない。もともとある販売ネットワークを使えばいいのだから、一からスタートする他の国のマーケットよりは。

でも、今の日本は軽自動車大国。軽自動車は他社とのジョイントのモデルしかない。100%自社開発よりは利幅は小さいでしょう。
登録車については日本国内はトヨタの天下です。自動車雑誌や、ネット民も、出せ出せと言いながらさ充電出したら出したで買わない。トヨタ車の当て馬のようにして結局は買わない。
日産車で何故出さないとよく言われるキューブ。実際に、出しても買わないでしょう。なにせ、キューブは爆発的に売れていたのに突然販売停止になったわけじゃないのですから。

その他の回答 (8件)

  • 日本人は軽でも乗ってろ

    て事ですよ

  • 思うように売れないから、国内販売しない
    それだけです

    マーチもデュアリスもサファリも、全て過去に負けているのです

    今さらですよね
    他社の対抗車よりも、激安でかつ優れていてデザインも斬新で、誰でもが欲しくなる車でも出さなければ、なかなか起死回生は困難でしょう

  • キャシュカイは日産の英国工場で生産され、マイクラはルノーのフランス工場で生産、っていうか事実上ルノー5EVのOEM供給車です。日本で売るとなると、生産コストの高い欧州で作って更に輸送の船賃まで掛かってしまうわけで、販売価格もかなり高額になります。(英国でのキャシュカイの販売価格は3万ポンド=600万円近く、マイクラの価格は発表されてないけど、姉妹車のルノー5EVの販売価格は23000ユーロ弱=400万円超です。保守部品も高いのを輸入する必要が出てきます。)

    国内に生産を持ってくるには、生産部品をどうやって調達するのかとか、そもそも日産は工場を閉鎖していく方向になってるのに今更どこで作るつもりなんだとか、色々と課題が出てきます。

    パトロールは日産車体九州で生産されてるので、日本への導入も検討されてるっぽいですね。国内工場でも九州は閉鎖されないようだし。

  • ハイブリッドやeパワーにして日本国内で売るべきだと思います。

    キャシュカイはサニークロス
    パトロールはシーマクロス かセドリッククロス

    マイクラは、サニーハッチバック

    ゴーンがGoをかけた車種だからとか、内部派閥上今の経営陣のアンチ勢力が推した車種だからとかいう変な理由とかないんでしょうか?

    日航も事故を起こす前は、労働組合同士の派閥争いで仕事になってなかったとか.....。

    でも、eパワーは高速走行にまだ不向きとかいう意見もあるし、やっぱり燃費重視の日本では厳しいか?

    https://bestcarweb.jp/feature/column/1075246

  • パトロールはランクルより大きいですよ。
    サイズで言えばハイラックスやトライトン並みの全長があります。
    全長が約5mのランクルはまだ国内の駐車場枠に収まりますが、パトロールを持ってくれば豪快にはみ出します。
    その時点でかなり使い勝手が悪い。
    国内に持って来ても売れませんよ。

    マイクラはまだ日本に導入する可能性もなくはないですが、現状売れる見込みはあるか微妙。
    新型のキャシュカイ、あの日産顔はどうにもかっこ悪い。
    と、個人的な感想はさておきe-POWERの評判が今一つなのを覆せる材料になるかも微妙ですね。
    第三世代とやらを是非日本で走らせて欲しいものですが。

  • パトロールは以前日本市場にあって、売れなくて撤退した経緯があります。都度検討は当然している事でしょう。トヨタと違ってもはや企業体力がないので、絶対売れるという確信がない事には日本市場に投入できないでいるだけで。マイクラはサクラ・リーフが爆発的に売れていればですねぇ…

  • 日本の様々な厳しい条件をクリア出来ていないからです
    一番多いのが 排ガス規制ですね 後は出力規制だったり
    リミッターだったり 様々あります。

  • 収益が見込めるほどに売れる見込みが無いからです。
    今ならなおさら。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー300 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー300のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離