トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問
kumanonadanadaraさん
2025.5.22 11:18
補足
見た目で選んで何が悪いの? と、知人が言ってました!? ランクルと比較? でもランクルって基本トラック系! ーーランクルは「どこへでも行き、生きて帰ってこられる」がキャッチコピーの車で、世界中で人気が高いです。 ーーCX-80なんか、知~らない! ーーそれでいいのです、見る目がある人だけがCX-80を買うのです。 ーーボディーが大きく高級に見える 基本舗装路を走る車 ランクルは悪路を走れる ランクルはオフロードが主戦場ですね。 ランクルよりも乗り心地も良いそう!? ーーランクル70に25万キロ乗りましたが、ランクルは元は作業車です。 頑丈なトラックのラダーフレームと大きなエンジンに乗用車のボディを乗せたもので、トラックのように何トンもの荷物を載せないので、頑丈なのは当たり前です。エンジンも人間だけしか乗らないので余裕です。 売れるので足回りを前輪独立にして乗りやすくして、装備やでデザインもそれっぽくしたものが今のランクルです。 1980年代はランクル70MRは新車が150万円で買えました。 ーー私も89年頃の4ナンバーや5ナンバーのランクルを髙く評価していました。
lD非公開さん
2025.5.22 11:53
外観、内装のパッと見だけの話しでしょう
質問者からのお礼コメント
2025.5.29 10:47
見た目で選んで何が悪いの?
と、知人が言ってました!?
ランクルと比較?
でもランクルって基本トラック系!
ランクルは世界中で人気が高いです。
CX-80なんか、知~らない!
それでいいのです、見る目がある人だけがCX-80を買うのです。
ボディーが大きく高級に見える
乗り心地も良いそう!
私は89年頃の4ナンバーや5ナンバーのランクルを髙く評価!
皆様貴重なご回答有難うございました。
JFL********さん
2025.5.28 17:43
マツダ教の信者さんなら、褒めたたえてあげてください。貴重な存在です。そういう方々に明日のマツダを支えてもらう必要があります。
aki********さん
2025.5.25 01:14
デザイン的にもランクルというよか、佇まいはレクサスRXに寄せてきているのかなと。
威厳って、ランクルのそれは、砂漠系の国とかいろんな国で「生きて帰る」という今までのシチエーションで使われてきた実績に基づくもの。
対してマツダCX80はただのデザイン。20年後くらいにまだグリルデザイン継承していたら、威厳って言っても納得出来るかな。
まあでも自分の好きな車をべた褒めしたくなる気持ちもわかりますよ。
1251186597さん
2025.5.24 23:49
車の選択に正解はないです。そのように思うのなら、間違なし。作り手MAZDAと買い手の友人の嗜好が一致した、共感した証です。
ame********さん
2025.5.24 15:44
ランクル70に25万キロ乗りましたが、ランクルは元は作業車です。
頑丈なトラックのラダーフレームと大きなエンジンに乗用車のボディを乗せたもので、トラックのように何トンもの荷物を載せないので、頑丈なのは当たり前です。エンジンも人間だけしか乗らないので余裕です。
売れるので足回りを前輪独立にして乗りやすくして、装備やでデザインもそれっぽくしたものが今のランクルです。
1980年代はランクル70MRは新車が150万円で買えました。
40からは60年の歴史があります。
対してCX80は今流行りのSUVスタイルで出てきた車で、特別なアイディンティティーはありません。
スタイルは個人の好みですが比較の対象ではありません。
ds_********さん
2025.5.24 05:24
どなたがおっしゃってたのですか?(笑)
duf********さん
2025.5.23 09:47
さすがにランクルのほうが威厳があると思います!cx80もいい車に変わりないです。
。さん
2025.5.22 20:35
くだらない妄想ですね。
扱いがまるで違うでしょ。
zan********さん
2025.5.22 20:00
マツダ車なので、トヨタ車同様に考えることが間違いです。比べる基準が違いすぎます。まあマツダが好きならそれでいいんじゃないでしょうか。
たぶん違う意味で「別格」と言えます笑
boz********さん
2025.5.22 16:52
ランクルは「どこへでも行き、生きて帰ってこられる」がキャッチコピーの車で、世界中で大人気です。
CX-80なんか、知らない人が大多数で、「どこへでも行ったら、生きて帰ってこれない」車です。
Atn********さん
2025.5.22 13:13
いいえ。
ランクル70ショートのエキマニについて質問です。 現在、HZJ71に乗っています 加速のもたつき解消したくマフラーを全て交換したいと考えています。 ショートのエキゾーストマニホールドが見つから...
2025.7.6
ランクル70の試乗車がトヨタ認定中古車に出ているのですが、29kmしか走ってない試乗車が転売価格の820万くらいで売られてるのは流石におかしくはありませんか?? 中古で買い取った物ならわかります...
2025.7.5
ランクル、プラド ディーゼル買おうと思っています!知り合いの車屋さんにお願いしてオークションで落とそうと思っているのですが色、グレード、等おすすめや他に注意した方がいい点聞きたいです! よろしく...
2025.7.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
ランドクルーザー70は本当に再販されるのでしょうか? またFJクルーザーと70なら、日常生活に使うにはどちらが良いでしょうか。 もうこのタイトルに聞き飽きている方も多いと思うのですが、やはり興味...
2014.1.22
ランクルの専門店flexで車を購入して嫌な思いをしたかたいませんか! 僕はインパネ廻りをばらしてもらい取り付けてもらったさいに、 ネジが1本も締めてなく気付いたので、店長に文句を言ったらその年...
2012.3.24
車にECTパワーって言うボタンがあるんですけど、これは何ですか?馬力が上がるんですか? 燃料噴射時間が変わって動きがきんびんになるんですか? 詳しく教えてください。
2011.9.30
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
ジムニーって貧乏が乗る車なんですか? とある方の質問で ジムニーとか貧乏小僧のオモチャでイキってる 車両価格はランクルより安いし パーツ、維持費も安い と言われていました。私はまだ納車していま...
2023.11.15
ネットでよく『2WD FFで行けない雪道は無い』と目にしますが、本当ですか? ランクルやスバル、ジムニー、軽トラ等の四駆と比べて、FFのが優れている。 昔乗っていた大きな四駆より、最近の軽FF...
2021.1.13
ジムニーとかランクルて日本では不要なのになぜ売れているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本の道路てほぼ100%舗装されていると思うのですが。 なのにジ...
2022.4.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!