現在位置: carview! > カタログ > トヨタ > クルーガー > 2006年6月〜モデル > 口コミ・評価一覧
グレード: クルーガーV(AT_2.4) 2000年式 乗車形式: マイカー
赤は目立ちますよ! [ 続きを見る ]
グレード: 2.4S(AT_2.4_5人乗) 2003年式 乗車形式: マイカー
信頼と安心感をもって知らない所へドキドキワクワクしながら一緒に行ける車です。トヨタの営業所は車を買ってなくても、どの営業所も親切、営業所多いので、何かあればどこにでも飛び込める、JAFも入っているので安心。と、思っている・・・ [ 続きを見る ]
グレード: 標準 3リッター4WD 2000年式 乗車形式: 過去所有
飽きのこない快適・優秀なクルマです。趣味の道具を満載して長距離を走る機会が多かったので、広い荷室と長距離でも疲れない快適性能は非常に助かりました。また、ボディも横幅の割りに全長が短いので取り回しも苦になりません。ブランド性は皆無ですが、購入当時、BMWのX5(直6)と乗り比べても見劣りしないことに驚きました。ベーシックな性能では文句ナシなので、SUVに見栄で乗る人はハリアー、そうでない人はクルーガーがオススメではないでしょうか。 ※これは2002年当時のインプレです。ID更新のためコピペ&整理しました。今はハリアー乗ってます(笑) [ 続きを見る ]
グレード: - 乗車形式: その他
<2003年式5ドア2400S‐four・4AT> RAV4からの乗り換えで新車を検討。V6が本当は欲しかったが高すぎた。ハイブリットの加速は強力だった。 [ 続きを見る ]
グレード: クルーガーV_Sパッケージ(AT_2.4) 2001年式 乗車形式: マイカー
乗りなれればよい車。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.4S(AT_2.4_5人乗) 2001年式 乗車形式: マイカー
上記にも書いてますが燃費ですね。。。。 これで燃費がよかったら最高なんでしょうけどヽ(;▽;)ノ でも大好きな車です!!!! [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2002年式 乗車形式: マイカー
欲しくて買った車だから不満なはずが無い。クルーガーはハリアーの人気の影で霞んでいますがとても良い車です。近所でほとんど見ないし、レアな車です。 [ 続きを見る ]
グレード: クルーガーV_Sパッケージ(AT_2.4) 2001年式 乗車形式: マイカー
不満な点もあるが、100%満足する車は存在しないと思うし、自分でいじって変えていくので大方満足です。 [ 続きを見る ]
グレード: “S-Limited・NAVI_PACKAGE”(AT_2.4) 2001年式 乗車形式: マイカー
総合的には手に入れた値段からすると大変満足度は高いですね。弄り方によっては現在でも格好良い車だと思います。まだまだ乗っていきたいと考えてます。 [ 続きを見る ]
グレード: “S-Limited・NAVI_PACKAGE”(AT_2.4) 2001年式 乗車形式: マイカー
総合的には手に入れた値段からすると大変満足度は高いですね。弄り方によっては現在でも格好良い車だと思います。まだまだ乗っていきたいと考えてます。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.4S_FOUR_4WD(AT_2.4_5人乗) 2003年式 乗車形式: マイカー
USDMすると一気にアメリカの匂いがプンプンします。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2001年式 乗車形式: マイカー
多少古い車でボロがでてきてますが。なかなかいい走りなんで問題なしです。 [ 続きを見る ]
グレード: クルーガーV_FOUR_Sパッケージ_4WD(AT_3.0) 2000年式 乗車形式: マイカー
前車独製ステーションワゴンに乗っていましたが、購入後10年の生活(出産・子育て期)を考え車高の高いRV、ワゴンタイプを検討。プラドの車高や悪路走破性・タイヤサイズは要らないのでSUV中心に検討最後はハリアーと悩みましたが、荷室の大きさ、ディスプレイのサイズ(2002年購入当時のハリアーは7インチ、クルーガーは10インチ)でクルーガーにしました。活発な男の子を授かった我が家には結果としてベストバイでした。(個人的にはB4・アコードユーロR・マークⅡiRVなどのMTを選択できるミドルセダンに乗りたかったですが) グランドチェロキーのパクリとしか思えないフロントフェイスが嫌いでないなら広くて乗りやす... [ 続きを見る ]
グレード: 3.0 V Sパッケージ(AT) 2000年式 乗車形式: マイカー
クルーガーを見かけるとなぜかうれしい 2001年1月に納車されてから、かれこれ11年経過。 走行距離18万km以上走破してやっとこの車を少しばかり知ることができたと感じ、 レビューさせて頂きます。 とはいえ、いまだに雪道を走行したことないので、その前提でレビューします。 しかし乗ればのるほど、新たな発見があり面白い車です。 最近はドライブ中、クルーガーを見かけると嬉しくなります。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.4 V S FOUR 4WD(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
まぁまぁなのに手放す気にならない 新車で買って7年、走行距離は165000キロ 現在までに故障した箇所 エアコンパネルの温度・風量のダイヤル(60000キロ辺り) コンプレッサー(80000キロ辺り) ラジエターファン(100000キロ辺り) 自分にとっては始めての新車 先日、ユーザー車検にトライしましたが、問題なくパス(右サイドは一度ガツンとぶつけられてピラーが少し入りましたが光軸・サイドスリップ問題なし) 初回の車検時に買い替え等も少し考えましたが、やっぱり潰れるまで乗ろうかな? なんて考えさせてくれる車です。 短所が目立ちますが、これといって良い所がうまく見えないが(空気のような感じ?)... [ 続きを見る ]
グレード: 2.4 V(AT) 2000年式 乗車形式: マイカー
七年乗って 前愛車でした。ちなみにクルーガーの前は、ステージア(グレード名忘れた、FRの280ps)、現行はV36スカイライン250GTTypePに乗っています。自身の所有した車との比較になりがちですが、お付き合い頂ければと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: 3.0 V S FOUR 4WD(AT) 2003年式 乗車形式: マイカー
クルーガーが買い替えできない まもなく7年の車検で125000km乗っていますが、この車に代わる車が見つからないため買い替えできません。 すべての面で最高とは言えないけれど、満足いく車で便利で手放せません。 125000km走っても大きな故障もなく、エンジンも静かでまだまだ問題なく乗れそうです。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.4 L S FOUR 4WD(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
機能車でした。 今年3月に他車に変えましたが、自分の手を離れてから分かることもあります。 良い車でした。カムリと同じく北米メイン市場の車なので都市から都市への長距離移動 はあたりまえ。私のは5人乗りでしたがゆったりしてるし荷物も載るし。見た目も 大人なしめですが何処かワイルドで。内装も変な高級感なく落ち着いてました。 振り返って思うと、特に非のない本当に良い車でした。 なんでヴァンガード?北米ハイランダー出たら乗り換えてたのに・・・。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|