トヨタ ハイラックスサーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
135
0

ハイラックスサーフ185について質問です。1ヶ月前に納車されたばかりの旧車ですが、止まった状態からアクセルを強く踏むと左前方向がパキッ、もしくはゴッ!となります。

同じような症状の方か知見のある方、これは何が原因で直せるものかわかりますでしょうか?よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現車を見ないとなんとも言えませんが、足回りのゴムブッシュ等が朽ちているのでは?
ショックアブソーバーのアッパーマウントブッシュ、ロワーマウントブッシュ、サスペンションアッパーアームやロワーアームブッシュなど交換されていないと、粉々になっている事があります。
私の185サーフは、スタビライザーエンドブッシュが朽ちて、スタビライザーリンクロッドが折れていた事があります。
一度整備工場などで見てもらった方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2025.2.8 20:53

ご返信ありがとうございます。
なるほど、粉々ですか、このまま乗っていると何かが折れそうな音がしてきたので一度みてもらうことにしました

その他の回答 (4件)

  • とりあえずジャッキアップして、前のタイヤの上と下を持って上下に揺すってください。

    その後今度はタイヤの左と右を持って、左右に揺すってください。

    これで少しでもガタツキがあればハブベアリングまたはロアアームボールジョイント、タイロッドエンド本体が壊れてます。(全くガタが無いのが正常)

    上下方向だとハブベアリング、左右方向のガタだとボールジョイントの傾向です

    タイヤ側じゃなくて、取付の根本、ラック側がガタついてる場合はステアリングギアボックスですね

    この辺の基本的な点検から調べてみてはいかがでしょうか

    基本的には上下方向

  • 購入店に相談しましたか?
    足回りからの異音だと思います
    現車を確認せずに特定するのは無理だと思いますが
    ブレーキが固着している
    スタビのガタ
    アッパーアーム、ロワアームのガタ
    辺りが怪しいと思います

  • 普通に踏んだらどうなんですか?
    オートマなので強く踏むと変速ギアでガクってなったりしますよ
    急発進ですが。急発進してるのでしょうか?
    普通に発進してそれでもなるのであれば整備ですね

  • 買ったところに見せたら良いんじゃないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスサーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離