トヨタ ハイラックスサーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
230
0

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

現在185ハイラックスサーフ、
ディーゼル車に乗っているのですが、
ヘタリから前後サスペンション交換を
考えておりまして、

95プラド足回りとの互換性(ストロークの
違い有)はわかりましたが、

120プラド、210ハイラックスサーフ、
FJクルーザー等のサスペンション、
ストラット、コイルの互換性や
アッパーマウントを変えればイケる、
等お教え頂けたら有難いです。

社用車でリフトアップやカスタムは
考えていないので、出来ればノーマルサス
流用でいきたいのですが、
185サーフのノーマルサスを見つけても
なかなかくたびれておりまして、

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

要らんとこに拘ってるように感じますが、ノーマルの足回りなんて、特に優れている点はないですよ。
純正に近いとなると、カヤバSRになりますかね。

サスなんて、余程サビが酷くなきゃ30万キロ位はそうそう経たらないので、ショックだけ変えればだいたいOKです。
あとブッシュ類でしょうね

質問者からのお礼コメント

2025.5.12 18:21

ご回答頂きありがとうございました。
カヤバのショックを購入致しました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスサーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離