トヨタ ハイラックスサーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
135
0

今、結婚して間もないのですが
ハイラックスサーフ215からデリカd5 の前期型に乗り換えようか迷っています。
デリカd5 は250万でサーフが100万の下取りです。

理由としましては燃費があまり良くないのとレギュラーガソリンで最近は値段も高騰してきているので軽油のディーゼルにして少しでも安くしたいと思っています。
買い換えたいですが、6年くらい乗ってきたので愛着があり、なかなか踏ん切りがつきません。
それに結婚してすぐに車をローンで買うのは今後の生活的に大丈夫なのかなと思っています。
踏ん切りがつく良い意見やサーフを
そのまま乗っておいた方がいいならその理由も教えていただきたいです。
キャンプとか車中泊するので大きめの車が嬉しいです。

※carview!から投稿されたホンダ オデッセイについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • >>それに結婚してすぐに車をローンで買うのは今後の生活的に大丈夫なのかなと思っています。

    それが分かっていて、なぜ新車の購入を?
    下取りが100万でも差額を150万以上払うんだろ?
    その150万を埋めるのに、一体何十万Km走るんだ?
    ガソリンと軽油の燃料代の差が150万円になるのはいつの話だ?

    今のクルマを乗り続ける方が遥かにリーズナブル
    アッチコッチにガタが来て修理費用が嵩むようになったら新車を考える
    コドモ生まれたら更にカネが掛かるからね

  • 20年くらい前のサーフが現状で100万付くなら、今後も価格維持かそれ以上期待できる。
    デリカは恐らく値落ちします。

    燃料コストを考えるなら、多走行する人でもなければ100万で売って250万支払う、150万分の穴は埋まらないです。

    とはいえ、買い替えを考えたら、恐らく止まらないです。
    どっちも良い車、捜して試乗して、ゆっくり考えましょう。

    相当な悪路に踏み込むわけでもないなら、いわゆるSUVも検討したらいいと思います。
    広いし燃費良いし快適な車が多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスサーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離