トヨタ ハイラックス のみんなの質問
・さん
2025.1.27 18:51
ですが仕事でハイラックスに乗る人はいないと思いますが。
ハイラックスてアウトドアな趣味の人がバイクとかサーフボードとかキャンプ道具を積んでるイメージですが。
よく分からないのですが。
ですがハイラックスていっも荷台は空ですが。
ていうか荷台に蓋までしているし(笑)
なぜハイラックスに乗っている人てハイラックスの本来の使い方をしないのですか。
と質問したら。
ハイエースなら雨が降っても荷物が濡れない。
ハイエースならサーフボードが積める。
ハイエースならキャンプ道具を盗まれない。
ハイエースなら車内泊ができる。
という回答がありそうですが。
ハイラックスを論破ですか。
それはそれとして。
なぜハイラックスに乗っている人て荷物を積まないのですか。
それだとハイラックスの本来の性能を発揮していないのでは。
余談ですが。
ハイラックスてファッションですか。
トッドさん
2025.1.27 20:30
おしゃれで乗っているからね
1252978097さん
2025.1.29 00:29
実用性よりオシャレ感覚で乗る二台目のイメージですね。ちなみに画像はトライトンです。
Gun-125さん
2025.1.28 18:36
車の中がいつも荷物でいっぱいの人ってあまりいませんよね。ミニバンでも買物に行ったり旅行に行ったり、そういう時に人をたくさん乗せたり荷物をたくさん載せると思います。
ハイラックスの荷台も同じことです。大型家電やテーブルセットといった荷物を運ぶときに荷台の本領を発揮するのであって、普段そこに荷物がないからといって別におかしくもなんともありません。いざ荷物を載せる時にトラックで良かったと思えるならそれでいいと思います。
こんな感じで荷物を載せられるのもハイラックスならでは!
ash********さん
2025.1.28 09:50
半分はファッションかと…貨物なので税金安いですしね。
cyb********さん
2025.1.27 21:18
よく分からないのですが
写真のピックアップトラックがハイラックスなんですね。
ハイラックスって三菱の車だったのですね。
てっきりトライトンだと思っていました。
余談ですがこれもピックアップトラックって言うのでしょうか?
1051410997さん
2025.1.27 20:36
ハイラックスを仕事で使ってます
道具満載です
ハイエースの方が使い勝手は良いですよ
好きでハイラックス使ってます
文句あります?(笑)
ハイラックスGUN125質問です。 ハードトノカバーを取り付けてるのですが洗車後直ぐにトノカバーから流れた落ちた雨水が後部フェンダー・リアハッチに黒い水垢すじがつきます。天井から流れる部分には,...
2025.4.23
残価で5年車検前に乗り換えていくスタイルで車を利用してます。最初、エクストレイル 、次、ハイラックスと乗ってきましたが、次の車が決まりません。 四角い車or大きいのが好きですが、軒並み今のハイラ...
2025.4.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハイラックスは普段使いで困りますか? 停められる駐車場が無いとか、今まで入れた道が入れないとか... ハイエースのグランドキャビン?一番でかいやつよりはマシですかね?
2020.11.28
4ナンバー車両の維持費を教えて下さい。 ダットサントラック、ハイラックス、サニトラに乗られている方、また、セドリックバン、グロリアバン、クラウンバン、マークⅡバンに乗られている方いましたら、お...
2013.9.11
日本の自動車メーカーの国内で販売しているピックアップトラック(ボンネットトラック)は絶滅してしまったのでしょうか?以前は三菱とホンダで販売していたと思うのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいまし...
2013.6.27
ハイラックスの盗難率について。 ハイエースやランドクルーザーは盗難率が高くて有名ですが、同じように海外で人気のありそうなハイラックスは余り盗難の話を聞きません。 中古車を見ると同じようにかなり...
2019.7.10
自分はスイフトスポーツに乗っているのですが親に買ってもらったハイラックスに乗っている友人に馬鹿にされます。 「なにそのやっすい車 貧乏人の大学生と同レベルやん」などと言われます。 確かにハイラッ...
2022.9.14
どうしてレンタカーで泥遊びすると批判されるんでしょうか? 禁止してないんだし、ハイラックスとかオフロード車だから走って当然ですよね?
2022.4.23
ミニバンを買えと言われます。 私には子供がひとり居ます。 今後あと2人授かれるように妊活するつもりです。 3人目は旦那の気分次第ですが、私は絶対に欲しいので一応その予定です。 元々タンドラに乗り...
2024.8.14
舗装路率99%で、どんなど田舎に行こうとも、ちゃんと道が舗装されている日本に、ランクルとかのクロカン車は必要でしょうか? 海外販売のみされている日本車がなぜ日本で売られないか?と言ったら、日本の...
2023.4.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!