トヨタ ハイエースバン 「燃費は悪いけど、居住性は抜群!」のユーザーレビュー

赤らんたん 赤らんたんさん

トヨタ ハイエースバン

グレード:-

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
3
乗り心地
2
燃費
1
デザイン
1
積載性
5
価格
5

燃費は悪いけど、居住性は抜群!

2025.3.18

総評
私は都内を中心に乗っていたので燃費は悪かったが、遠出すれば8~9キロは走ります。 でも出先でチョイノリするとやはり燃費は悪化します。
燃費を除けば、とても乗りやすくて、何でも積めて、多くの仲間とワイワイやるには最高です。
キャンパーやバンライフのベースには、2人仕様としては十分、ファミリーでは子供が成長すると不満が出ます。 それまでは問題ありません。
満足している点
箱型のスクエアボディなので、ボディの見切りも分かりやすく、ハイルーフなので身長170くらいなら、立っていても問題はありません。
ボディもエンジンも頑丈だし、アフターパーツも豊富なので、カスタムのし甲斐があります。
ナローボディ(標準ボディ)でも2名なら快適に車中泊が可能で、セカンド・サードシートもまっ平で寝心地は最高! 
不満な点
I型のバンベースなので、内装は質素な男の仕事場使用、また2Lガソリンは積みすぎなければ、動力性能に不満はありませんが、燃費がリッター5~7キロがネック。 初めて2Lのガソリン車に乗ったが、ガソリンが高いこのご時世、乗るのをはばかる程、燃料費がかかります。
デザイン

1

DXグレードなので、運転席周りは質素で、タコメーターを始め、便利な装備や安全装備は皆無でした。
しかし質素な分だけ、カスタマイズは自由自在です。
走行性能

3

5ナンバーボディは取り回しが楽で、小回りもききます。 エンジンは車の性質からディーゼルターボが最適です。 但し、仕事の関係で都内のチョイノリが多かったので、もしディーゼルだったら、カーボンづまりを発生していたかも。
乗り心地

2

キャンピングカーは停車してナンボなので、走りは期待していません。 空荷だとリヤがポンポンはね、雨の日は滑ります。 ある程度積むと、丁度よくなりますが、燃費が・・・
高速を90km/hでゆっくり走るのがベストです。
積載性

5

自転車でもバイクでも食器棚でも余裕で積めます。  もちろんキャンプ道具も好きなだけ積めるので、仕事も遊びも全く問題はありません。
燃費

1

都内チョイノリでの燃費はリッター6~7、遠出で8~9、絶対的なパワーはありませんが、頑丈でトコトコ走ります(笑)
価格

5

ハイエースのリセールバリューはメッチャ良いです。 特にキャンパー仕様の車は、引き合いが多く、18年落ちでも買取で100万円の値がつきました。 これはハイエースだけかも知れません。
故障経験
ハイエースバンベースのキャンパーなので、燃費を除けば頑丈で壊れません。
17年目にオルタネータと一緒にバッテリーを交換しました。 ホント頑丈なクルマです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離