トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
569
0

ホンダのZR-Vの車格は何ですか?競合は、カローラクロス、ヤリスクロス、キックス、クロストレック、プリウス辺り?
ヴェゼルはライズ、クロスビー?

価格は300〜でハリアーとかcx5と同じミドルクラスですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ZR-Vに関しては『ミドルクラスSUV』になるかと思います。
RAV4、エクストレイル、CX-5辺り。
カローラクロスもギリギリ入る感じ。

ヴェゼルに関しては『3ナンバーコンパクトSUV』という括りからすると、ヤリスクロス、キックス、WR-V、CX-3、CX-30、フロンクス辺り。
カローラクロスも全幅はあるがギリギリ入る感じ。

要はカローラクロスは、全長と全幅がコンパクトとミドルの中間辺りという事。

5ナンバーだとライズ、ロッキー、クロスビー、あと、フィットクロスター、ノートオーテッククロスオーバーもですが、車格は一回り小さくなります。

その他の回答 (3件)

  • >価格は300〜でハリアーとかcx5と同じミドルクラスですよね。

    車格とはサイズです。特に平面サイズ。体格と同じ様なニュアンスですよ
    価格の上下とは関係ありません。もちろん競合という点では重要な要素ではあります

    私の勝手な基準だと
    ①中型SUVは全長4.4~4.8m
    ②コンパクトSUVは全長4.0~4.4m
    ③サブコンパクトSUVは全長4m未満

    ①RAV4、ハリアー、カローラクロス、エクストレイル、ZR-V、CX-60、CX-5、レイバック、フォレスター、クロストレック、アウトランダー、エクリプスクロス
    ②ヴェゼル、WR-V、キックス、ヤリスクロス、CX-30、CX-3
    ③クロスビー、ロッキー/ライズ、フロンクス、ジムニーノマド、ジムニーシエラ
    このほか軽SUVとしてジムニー、ハスラー、タフト

    ・・・ええと、他に何かあったかな。ああレクサス系か
    ①NX、UX
    ②LBX

    中型の下限を4.4mとした理由はフォレスターとクロストレック
    天井の高さと荷室の長さ以外は、ほぼ同じクルマだからです

    プリウスはもちろんSUVではありませんが全長は4.6m、①レベルです
    プリウスが案外大きいというべきか、①のSUVが案外コンパクトというべきか

  • ホンダのZR-Vは、コンパクトSUVに位置付けられています。主な競合車種は以下の通りです。

    ・トヨタ カローラクロス
    ・トヨタ ヤリスクロス
    ・日産 キックス
    ・スバル クロストレック
    ・トヨタ プリウス

    一方、ホンダのヴェゼルは、ZR-Vよりも一回り大きいコンパクトSUVに位置付けられます。主な競合車種は以下の通りです。

    ・ダイハツ ロッキー/トヨタ ライズ
    ・マツダ CX-3/トヨタ C-HR

    ZR-Vの価格帯は200万円台後半から300万円台前半となっており、ヴェゼルは300万円台前半から後半となります。ハリアーやCX-5などのミドルクラスSUVよりは低価格帯となっています。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ホンダのZR-VはミドルクラスのSUVで、ハリアーやCX-5と同じ車格に位置します。競合車種としては、カローラクロス、ヤリスクロス、キックス、クロストレック、プリウスが挙げられます。ZR-Vはヴェゼルよりも大きく、ライズやクロスビーとは異なるカテゴリーです。価格帯は300万円以上で、ミドルクラスの選択肢として考えられます。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12285298442

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離