トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
376
0

ハリアーの見積もりに行きました。
あと数台の販売で、一旦受注が止まると言われました。まもなく改良版が出るという中で、値下げは一切できないと言われました。今どこも同じだという話でした。

値下げできない代わりにいらないオプションをつけるという形でやっているそうです。
本当にハリアーは今値下げなしなんでしょうか

補足

三月になってからの見積もりです ガソリンもハイブリットも同じと言われました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

公取委から 厳重な注意勧告を受け 今のカタログ価格には値引き代が
含まれていません。注意勧告を受ける前は 値引き代も織り込んだ価格を提示して 大幅値引きを演出し・・・・値引きした風に見せて 定価で販売していたのです。今は その売り方は違法ですから カタログ価格に値引き代は含まず
売りたい価格をそのまま提示しています・・・・・言い換えると 値引きはそもそもできない価格で提示しなければならない。ヨーロッパなどは監視が厳しいので昔からそうしていました。
日本だけの変な文化が車の値引きです・・・・実は演出として値引きしたように見せかけていただけです。
ディーラーにはディーラーの都合で値引きしてでも固定費を下げる為 台数を稼ぎたいという時期は有りますが それでも本体価格の数%が関の山です。
ハリアーが特別ではありません 昔の売り方が騙されていただけで 今は全ての車で ほとんど値引きは有りません。
オプションの価格は 市場の相場より高額なので値引き代が有り それを利用するディーラーが一般的です。

質問者からのお礼コメント

2025.3.11 08:13

皆様回答ありがとうございました。いろんなケースが知りたかったので、いろんな意見があって助かりました。1番最初に答えてくれた方をベストアンサーと決めさせていただきました。

その他の回答 (4件)

  • ハリアーで値下げ無しは正直ありえないかなと思います。
    そういうのはレクサスだけです。レクサスは車両本体価格の値下げは無理でも下取りを頑張ったりディーラーオプションをサービスする等は一応してくれる筈です。
    販社や営業マンによる所はあると思いますが、改良前であってもデビュー3年以上たったモデルで値引きは普通だと思います。
    参考までに私は80ハリアーを発売前に予約注文しましたが10万円ほど値引きしてくれました。
    カローラ店やネッツ店など色々回って相見積もりしてみるといいと思います。

  • 値下げしなくても売れるなら
    値下げしないのでは?

  • 値引きはしてくれますが、質問者様がそのお店での過去の利用実績が無いだけだと思います。
    何台も購入して長いお付き合いがあるお店だと、値引きどころか「◯◯円で良いから買いませんか?」と連絡が来ますよ。

  • 値下げありましたよ。どこも同じは間違っているかと。販社が違えばやり方だって同じです。
    モデル末期なら売りたいのはあちらも同じ。ただし、ハリアーみたいな人気車は値引きしなくても売れるという方針のところもあります。普通そう言われたらじゃあ改良版を買いますわってなりますけどね。

    販社を変えてみたら良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離