トヨタ ハリアー のみんなの質問
ひろさん
2025.3.23 21:38
・一番に自宅の太陽光発電が昼間余ってる(卒FITして売電価格が二束三文レベル) のでガソリン代に転化したい
・一度電気自動車を体感してみたい
・時々長距離を乗るのでオール電気自動車だと不安なのでPHEV
等々です。
たぶん5年くらいは乗るので、それ以降乗り続けるか売却になりますが、その際リセール等を考えるとPHEVは不利かな?と。
実際乗られてる方や、乗ろうと思ったけど色々考えた結果見送った方などのご意見、アドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
JFL********さん
2025.3.28 11:24
昼間に車に乗らないのなら良いと思いますが、太陽光が本領発揮できるのは1日のうちで3-4時間程度ですから、どれだけ有効になるか少し怪しいですね。EV・PHEVの電池の充電はゆっくりですから、3-4時間では満充電にはならないでしょう。
>リセールを考えるとPHEVは不利
そのとおりです。リセールを考えるなら、純ガソリン車が有利です。ハイブリットも不利です。
金勘定がしたいのか、エコ気分を堪能したいのか、どちらかにされたほうが良いと思います。
●金勘定がしたいなら、純ガソリン車が良いと思います。
●エコ気分を楽しみたいのなら、EVまたはPHEVを購入されたら良いと思います。ただし金銭的には損になります。お金を払ってエコ気分を堪能することになります。
余談ですが、トヨタのPHEVは、いまひとつ出来が良くないので、外観のクセは強いですが三菱のほうがPHEVは楽しいと思います。
質問者からのお礼コメント
2025.4.1 01:01
大変参考になりました。
ありがとうございました!
他の方々も貴重なアドバイスご意見をありがとうございました!
pさん
2025.3.30 14:32
どれが優先ですか
省エネ?
CO₂ 削減?
お金?
あなたの行動は
バラバラ,テキトー
VoltEnergyさん
2025.3.26 13:24
叔父がRAV4 PHEVに乗っています。
毎週末長距離ドライブに出かける習慣があるみたいなので、
買う決め手はそれだったみたいです。
とりあえず、比較のしやすいところをまとめてみました。
参考になれば幸いです。
【 RAV4 vs ハリアー:PHEV&HV 比較】
添付参照
【ランニングコストと売却時のこと】
[1]PHEVはガソリン代をほぼカット可能(太陽光活用で)
→ 5年で10万km乗るなら、ガソリン代50~60万円浮くイメージ
[2]リセールは現状「HV>PHEV」だけど、
→ 最近はPHEVの中古ニーズも増えてるし、EVシフトの流れで悪くはない
【 個人的おすすめ(考え方次第)】
★「走り&電気活用&アウトドアもアリ」→ 《RAV4 PHEV》
- ガチで電気を活用したいなら、これが本命
- トルクもあって走りも楽しい
- ちょい高いけど、燃料代で差がつく
★「デザイン・高級感・街乗り中心」→ 《ハリアー HV》
- 穏やかで快適な走り
- 値段も抑えめ、内装は上質
- 電気活用は難しいけど、無難に強い選択
※「RAV4 PHEVにソーラーチャージャーでEV走行を楽しむ」っていう使い方は、今の日本でできる「個人の最も効率的なエネルギー活用法」かもです。
dis********さん
2025.3.24 20:52
RAV4のHEVに乗っています
燃費は、夏で16.5、冬で12.5km/Lです。
エンジンがガソリン2.0Lに対し、2.5Lなので充分強いです。
冬に、1600m級の雪山にも毎週行ってますが、頼り甲斐抜群でした。
おそらく2.0Lでも不安もないと思います。
PHEVは燃費良さそうですね!
体感、は今しておいた方が良いかもしれませんね
人類史において無くなるのか、全てがそうなるのか、のターニングポイントを。
met********さん
2025.3.24 19:21
リセールに関してはHEVとPHEVならバッテリー劣化が影響するので、PHEVの方が不利です。
PHEVのハリアーとRAV4ならハリアーに1票
購入するのが、ハリアーGグレード等であれば快適装備が充実しているRAV4の方が実用的です。
ハリアーPHEVなら快適装備の豊富さはRAV4と並べます。あとハリアーPHEVは専用パーツで差別化されるのも特別感があるからです。
PHEVのバッテリー劣化に関しては宿命です。
東京都みたいに国の補助金と合わせて100万円位補助が出るならトントンでは?
zen********さん
2025.3.24 01:12
劣化するガソリンはある程度消費して入れ替えていく必要があるので、PHEVの場合はガソリンの管理に気を使わないといけないですね。
Horry-Horizonさん
2025.3.23 23:46
走行性能を重視するなら、RAV4のPHEVの方が断然いいです。凄まじいですよ。
****さん
2025.3.23 23:07
お金が余ってて数百万円捨てても良いならPHEVでも良いと思いますが、普通の人は買わないです。
ゆちゃむさん
2025.3.23 22:19
走りは断然PHEVです。新車なら補助金も出る自治体がありますので調べてみては?
まぁおっしゃる通りリセールを加味するならPHEVはやめた方がいいですけど。
【車がないと生活できない地域にお住まいの方に質問です】 特にローンで購入した方、教えて下さい。 地方では、社会人1年目で最近だとライズやヤリスクロス(200〜350万円)、人気スポーツカー(4...
2025.4.22
低燃費SUV選びについて ・多用途 RAV4&ハリアー(HV・PHV) アウトランダー(PHEV) ・街乗り主体 エクストレイル(e-POWER) ・高速道路主体 CX-5(ディーゼル) ...
2025.4.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハリアー新型、買った方いますか? エレガンスがお手頃で一番売れているとトヨタの人に聞きましたがハリアー買われた方グレードや色や値段教えてください。 私もエレガンスと迷いましたが バッグミラー...
2014.1.22
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
トヨタ純正HDDナビに録音した曲の消去方法教えて下さい!! 現在ハリアーGSU30に乗っています。 CDをHDDナビに録音していたところ容量不足になりました。 その為以前録音した曲を消去しようと...
2010.8.9
買って後悔した車 僕は先月新車のハリアー240Gを買って後悔しています。 重いし加速は悪くて乗っていてつまらないです。 中古でハリハイ買っとけばよかったと思います。 5年ローンで買ったので、2年...
2010.6.29
新型ハリアーとCX-5で迷っています。 今、新型ハリアーとCX-5とで迷っています。 両方試乗に行ったのですが、どちらもそれぞれよく、何を重視されるのか?と聞かれるけど、いまいち良く解らない。 ...
2013.12.22
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
部下がトヨタのハリアーに乗っています。 なのでハリアーより上の高級車を買いたいのですが、 なにがありますか? #ハリアー #ハリアーハイブリッド
2023.1.19
19歳女子です。 何の車を買うかすごく悩んでいます… 予算は250万〜300万、新車希望です。 ・ヤリスクロス ・エクストレイル ・ハリアー ・ライズ ・ヴェゼル ・C-HR ・CX-5 ...
2022.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!