トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
371
0

SUV車だとどの車が総合的に見ていい車ですか?

RAV4やハリアー、VEZELやCX-5など、どれが良いでしょうか?彼女や奥さんを助手席に乗せるならどれが見た目としてかっこ良いかなどの視点からも知りたいです。よろしくお願いします。

補足

ハリアーという意見が多いようで、とても参考になります。 新車で買うか中古で買うか、またどの手段で買うかおすすめはありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どれも良いとは思いますけど、おもてなしの気配りがあるのはハリアーだと思います。外からのノイズが少なく乗り心地がフラットだから運転手は勿論、乗せてもらう人も楽だと言います。80系ならコーナリングもしっかりしていて候補の中では1番癖が無く、やはりワンクラス上の印象。

ちなみにRAV4を所有していました。1人ならこちらもお勧めですがハリアーに比べてフワフワするので同乗者は酔うかもです。CX-5とヴェゼルは運転する人はまだマシですが、ギャップでゴツンというショックがあり、乗り心地が良くないです。全て僅差なので気にならない人は気にならないかと。

その他の回答 (6件)

  • 見た目重視のSUVなら、やはりハリアーですね。
    FFのエントリーモデルのSなら価格も抑えられます。

  • ハリアーは 年増の厚化粧のキャバ嬢みたい・・・・・同じ兄弟車なら RAV4の方が好感が持てる。そのサイズ感なら アウディQ3スポーツバックやQ5のスポーツバックが見た目的には良いと感じます。同じプレミアムブランドでも
    レクサスより洗礼されていますし オラオラ感もないし上品です。

  • イヴォーグ

  • リセールを考えたらハリアーですね。
    新車でガソリンのGグレードを買って3年程度で売却したら良いと思いますよ。

  • 車に興味のない女性と仮定すれば、候補の中ではハリアー一択でしょうね。
    アウトドアっぽいのが好きなタイプならラブ4、やはり一般ウケでみればトヨタ車が鉄板です。
    ホンダ車はスポーティなファミリーカーかN-BOXなどオシャレというイメージがないし、マツダ車は二流メーカー扱いです。
    ちなみにホンダでハリアーに対抗するならヴェゼルではなくZ-RVですね。
    ヴェゼルと比較するならカローラクロスやCX-30でしょう。

  • 候補中ならばハリアーが良いと思います。
    何故ならば車格が最も高いし、デザイン的にもまとまりがあって良いからです。

    https://s.kakaku.com/item/70100110049/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離