トヨタ GRヤリス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
196
0

楽しさだけで言ったらgrヤリスかスイスポどっちですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • その系統の4WD車やFF車にFR車のロードスターのような、速さを追求しない楽しさみたいなものは期待しない方がよい。速いから楽しいのであって比較対象よりも速くなくても楽しいが成立するなら何に乗っても楽しいことになる。

  • なにをもって楽しいとするのかが全く分かりませんが、性能=楽しさという意味ならGRヤリスでしょう。
    GRヤリスとスイスポでは価格差がありすぎて比較にもなりませんし、比較する人もいないです。

  • スイスポ乗ってみたけど上が回らない。全体的に剛性感がなく、ブレーキング時にハンドル周りからの伝わってくるペラペラ感は新車とは言えどもスイフトのスポーツバージョンにすぎないと感じた。一方、grヤリスrzhpはシフトを入れた瞬間から全く剛性感が違う。実際に走り出すと解るが、車のボディ剛性がものすごくカッチリしていて車の姿勢が安定してボディが逃げて行かない印象。上までキッチリ回り加速感が化け物級で半端ない。正直、スイスポと比べるのはあまりにも違いすぎて比べられない次元の違いを感じた。

  • 楽しさの定義がわかりませんが、スイスポでもコーナーでタイヤが滑り出す程で曲がろうとするなら、結構な速度になります。
    GRヤリス(4WDターボモデル)なら更にコーナリング速度が上がるから、リカバリーはかなりシビアになる。
    下手な人が調子こいて攻めたら、ズルッと滑った瞬間にスピンモードに入り、ガードレールか岩の壁に刺さるでしょう。

    なので、プロレーサー並の腕があるならGRヤリスでしょうし、素人レベルなら公道でGRヤリスの性能引き出すなんて無理ですが(スイスポでも無理があるが)、単なる加速番長なら4WDのトラクションと圧倒的なパワーで、スイスポより刺激的な加速感は味わえるでしょう。

  • どっちかならGRヤリス
    車としての出来が違いすぎる
    ハイブーストかけて高出力のわりには低回転のトルクがあって、そのパワー感が多少上では落ちるけどそれでも上までパワフルに回るエンジン
    低速での乗り心地は悪いけど、太いタイヤも履きこなす剛性のあるボディとかなりの速度でも曲がっていくコーナリング性能の高さ
    車の限界は高いからドライバーが乗りこなせればすごくいい車

    スイフトスポーツは価格の安さがあった上で良い車
    エンジンは下のトルクはあるけど回すと思ったほどのパワーが続かない
    軽いから軽快ではあるけど、フロントが重くて重心の高さも感じるしボディの剛性感はあっても実際の剛性がすごく高いってわけでもなく、足回りも電子制御もいたってシンプルな作りだからGRヤリスほど高い速度ではフロントが逃げるし曲がれない
    そこまで速い車ではないから誰でも乗りやすいけど・・

    タイム1秒でも早くとかそこまで求めず街中走らせる程度の速度ならスイフトスポーツの方が安くて十分楽しいですけどね。
    GRヤリスは無駄に重厚感があってスイフトほど軽快じゃないから動き出しが鈍く感じるしパワーも使いきれないから
    いじれる場所は多いから金かければ速くもなるし・・

  • 気楽に楽しむならスイフトスポーツ。
    高い限界を求めるならGRヤリス。

  • 楽しさという点で比較すると、以下のような違いがあります。

    ・グレイディアヤリス
    - 直列3気筒1.5Lターボエンジンを搭載し、パワフルな走りが魅力
    - ボディ剛性が高く、コーナリングの際の車体の捩れが少ない
    - GRパーツを採用し、スポーツ性能が高い

    ・スイフトスポーツ
    - 軽量ボディで、敏捷な操縦性が売り
    - ターボエンジンは搭載されていないが、自然吸気エンジンでもスポーティな走りが楽しめる
    - コンパクトな車体で取り回しが良い

    どちらを選ぶかは、パワフルな走りを求めるかコンパクトな取り回しを重視するかによって異なります。個人の好みで判断するのがよいでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • GRヤリスとスイフトスポーツの楽しさを比較すると、GRヤリスは高性能でサーキット走行に適しており、スリリングな体験を提供します。一方、スイフトスポーツはコストパフォーマンスが良く、一般道での運転が楽しいと感じる人が多いです。街乗りではスイフトスポーツの方が扱いやすく、日常的なドライブでの楽しさを感じやすいでしょう。最終的には、どちらが楽しいかは個々の使用目的や運転スタイルに依存します。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10297219340
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13243757673
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13297451253
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241585884
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14279108704

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離