トヨタ エスティマL のみんなの質問
tai********さん
2025.2.13 10:55
rul********さん
2025.2.18 06:16
オイル消費対策されている車体でも
中にはオイルが減ってしまう個体も
あります。
オイル量を週1回点検し
少なくなってきたら足す感じですね。
あとは消費を抑える添加剤入れれば
消費はかなり減りますよ。
can********さん
2025.2.14 22:58
2AZ欠陥エンジンの事でしょうかね?
当時知らずに50系前期エスティマアエラスを中古で購入しまして、後からオイル消費について知った時にはメーカー対応期間を逃し、10年以上ダマしダマし乗ってる私です… すでに走行22万kmになります。
さすがにエンジンから異音がしてまして、ここまで頑張ってくれたんですが、次の車検までの命かなと思っています笑
もしも仰ってることがこの問題だとしたら、5000kmごとのオイル交換なんて考えない方がイイです。そもそもオイルゲージ満タンで5000kmもちません…
ガソリン満タンを2回空にする前に継ぎ足し補充する必要があります。
どこにも漏れてないのにそれくらい(燃えて)消費します。
決して乗ってて悪い車ではないんですけどね〜
ですが、今から購入を検討してるのであれば…世話の焼ける子ですよ〜!
NON963さん
2025.2.13 13:30
オイル消費対策されているエンジンの車を探してくださいm(_ _"m)
定期的なオイル交換で対応できるものではないです><
ana********さん
2025.2.13 12:14
チャイナ2AZの事?
ありゃエンジンオイルメンテいくら頑張っても、そもそも欠陥エンジンだからダメよ。
mopさん
2025.2.13 11:21
車の消耗品はエンジンオイルだけじゃないし、
エンジンオイルだけ換えていればいつまでも乗れるわけじゃない
B-51さん
2025.2.13 11:11
ちょっと質問の前提がわかりませんけど…
新車や高年式中古車として購入したエスティマを長く乗りたいという話であれば、ちゃんとエンジンオイルを指定サイクルで交換し続ければ、エンジン交換などしなくても「比較的」長く乗れるということにはなります。
どれくらい乗れるかは運とかもあるので一概には言えませんが、オイル交換に問題がなければ20万キロ~30万キロくらいは普通に行く事が多いでしょう。
もちろん、ベルト類やプラグ・コイルなどの交換は必要になってきますけど、エンジン本体は…という意味で。
これから古い車を購入するという話であれば、購入後にいくらオイル交換したところで、それまであまり良好にメンテされてきていない場合は意味がありません。
これまでも良好にメンテされてきているなら、上で書いたのと同じことですけどね。
wsh********さん
2025.2.13 11:09
納車で交換されていないなら、先ずは交換、それ以降は5000キロ毎に。納車で交換されているならば、それから5000キロ毎に。それまでの事が全くわからないなら、先ずは交換。そんな感じてはないでしょうか。
カローラクロスとヴェゼルの比較ですが、わずかにボディサイズの大きいカローラクロスの方が最小回転半径が小さいのはなぜですか? メーカーの技術力の差とも思ったのですが、少し前のエスティマとオデッセイ...
2025.3.20
ベストアンサー:最小回転半径は色んなものが影響しますから。 例えば、ハンドルの舵角、タイヤの太さやタイヤの位置、駆動方式様々な要素が影響します。技術力は関係ないです。 同じ車種でもタイヤサイズが違うだけで最小回転半径が変わってきます。
同じグレード名だけどスペックが違う車ってありますか?? 例えば ・タントカスタムならXとRSはターボ無し、ターボありの違いがあります。 ・プリウスならZとZ PHEVがあり、HEVと識別できます。 ・
2025.3.23
トヨタ エスティマ50系(ACR50) 左側リアマッドガードフェンダーの 品番を教えて下さい。 ボディカラーはパールホワイトです。
2025.3.16
ベストアンサー:トヨタ エスティマ 50系(ACR50)の左側リアフェンダー(マッドガード)の品番は、ボディカラーがパールホワイト(089)の場合、以下の通りです。 ・品番: 61623-28010 この品番は、パールホワイト(089)専用の純正リアフェンダーです。車体の年式やグレードによっても品番が異なる可能性がありますので、ご確認の上ご注文ください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハイブリッド車とガソリン車のメリット・デメリットについて 現在ガソリン車排気量2.0lを乗っていますが、車を買い換える際、 2.5lのガソリン車か2.4lのハイブリッド車を買うかを迷っています。 (前
2014.1.15
車のブザー音(?)について質問です。 1.車をロックした状態で車内からドアをあけようとしたら、ビービー…というブザーが鳴った。(エスティマ) 2.隣の家の軽自動車で、理由は分からないのですが...
2010.6.9
トヨタ、アルファードの税金は幾らですか?また燃費はどれ位でしょうか?今エスティマを乗っています、 来年でやっとローンが終わるのに旦那がもう既にアルファードが欲しいらしく買うつもりでいるらしいです...
2010.2.27
ハイブリッド車の税金について ハイブリッド車の重量税と自動車税を教えてください! 中古でプリウス、エスティマハイブリッド等購入した場合の維持費が知りたいのです。 これらは年式によ って変わるも...
2014.1.17
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
初心者マークって付けないとダメなんですか? 自動車学校で1年は付けないと違反になると言われました。 でも初心者マークってダサいし馬鹿にされるので付けたくないです。しかも軽とか小さい車ならあれです...
2018.1.19
車、バイクの寿命って? 「寿命」をどういう意味で使っていますか? 1.あなたの寿命の基準は、年数ですか?距離ですか?それ以外? 2.現在所有している車名と、寿命をどの位考えているかをお答えくだ...
2020.2.28
煽り運転に熱くなってしまいます 煽り運転の対処法を教えてください 譲るのがいいのでしょうか? 自分が乗ってるのは GDB F型インプレッサです よく煽られるのはエスティマなどのミニバンです 自分
2023.2.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!