現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > エスクァイア ハイブリッド > 2019年1月〜モデル
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4,695×1,695×1,825mm | 燃料消費率 | 23.8km/L(JC08モード走行) |
---|---|---|---|
乗車定員 | 7名 | 排気量 | 1,797cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
一部改良 2019年1月〜モデル
マイナーチェンジ 2017年7月〜モデル
一部改良 2016年1月〜モデル
デビュー 2014年10月〜モデル
2021.11.2
Mr.癒しさん
グレード:不明 2014年式
乗車形式:家族所有
5
2017.7.4
サムターンさん
グレード:ハイブリッド Xi(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
5
2022.5.2
あやゆパパさん
グレード:ハイブリッド Xi(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
5
2022.4.18
ウッドベルスターさん
グレード:ハイブリッド Gi“プレミアムパッケージ・ブラックテーラード”_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
4
2022.4.4
たっけー大東さん
グレード:ハイブリッド Gi“ブラックテーラード”(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
5
2022.2.12
4
2022.1.21
4
現在トヨタのエスクァイア ハイブリッドに乗っています。知り合いの所に195/65 16のスタッドレスあまっ
2022.1.14
トヨタ エスクァイアハイブリッドXiの納車待ちです。 ホイールがどうしても気に入らないのですが、納車後に...
2016.5.1
ベストアンサー: 当然納車後どんな物に交換するかはオーナー次第です セット物の方が安いと思いますが、そんなに気に入らないならディーラーOP物が良いのでは・・・? でもノアやVOXYも同じですがハイブリッド車のホイールはガソリン車より軽量で燃費が有利になっているので、安物を買うと重いのでそういうメリットが若干では有りますが減るので、高額でも鍛造ホイールにした方が良い気がします ちなみに私はVOXYガソリン車
トヨタ エスクァイア ハイブリッドのリコール (燃料ポンプ交換)を10月5日に受けて、 6月点検も併せて受け
2019.10.7
ベストアンサー: 燃料ポンプを交換の際にエア抜きが十分にされておらず、 燃料ラインにエアーが噛み、一瞬ガス欠状態になり、 エンジンチェックランプが点灯したのではないでしょうか。 エア噛みが無くなり正常にガソリンが流れたとしても、 一度発生したエラーはECUに記憶され、チェックランプも 点灯したままとなります。(リセットするまでは) このような可能性があることを承知された上でディーラーに 連絡された方が宜しいか...
年間平均 走行距離 |
2023年 1年後 |
2025年 3年後 |
2027年 5年後 |
2029年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 217万円 | 188万円 |
158万円 新車価格の 49% |
129万円 新車価格の 40% |
1万km | 214万円 | 178万円 | 142万円 | 106万円 |
2万km | 207万円 | 158万円 | 109万円 | 60万円 |
※リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
※車両データと所有者データの数値はマイカーデータとYahoo! JAPANカードのデータを集計したもの。無回答を除く。
【速報】エスクァイアと同時オーダー終了発覚! 新型ノア来年1月登場&「統合」もヴォクシーの名は存続へ
2021.9.30|業界ニュース
【短命になったワケ】トヨタ・エスクァイア なぜ生まれ、なぜ最初に消える?
2021.9.29|ニューモデル
【エスクァイア生産終了】トヨタの狙いは? 車種の「売れる/売れない」二極化進む背景
2021.9.28|ニューモデル
トヨタ、ミニバン「エスクァイア」12月上旬で生産終了 ラインアップ再編の一環
2021.9.24|業界ニュース
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 2.0 Gi プレミアムパッケージ
埼玉県さいたま市岩槻区
中古価格:247.5万円
栃木県小山市
中古価格:329.9万円
千葉県千葉市花見川区
中古価格:299.9万円
愛知県名古屋市守山区
中古価格:212.7万円
新潟県新潟市南区
中古価格:319.9万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
初代 2014年10月〜モデル
中古平均価格 237.5 万円
新車価格帯:
299.9万円~340.5万円
新車価格帯:
227.6万円~297.2万円
新車価格帯:
391.4万円~448.9万円
新車価格帯:
349.5万円~392.9万円
新車価格帯:
369.5万円~789.0万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。