トヨタ クラウン(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
182
0

日本メーカーはデザインを苦手としてるのですか?

特にライト全般や内装、UIのデザインに関しては同じく最新世代の中•韓•欧州などのメーカー(中国メーカーは実用性を蔑ろにしている気もしますが、、)と比較するとセンスないなあ、、と痛感します。

トヨタの初期型クラウンクロスオーバーなんぞあのプライスタグを背負っといてアレかと、、。意味のわからないダサいUIや不便なディスプレイ表示、理解に困る内装デザインや質感、独自性を感じないテールランプなど。トヨタだけではないと思っています。機能的には十分でももう少しデザインに気を配ろうと思えば気を配れるのではといつも思います。それほど高級メーカーではなくとも、ヒョンデ•キア•プジョーなど近年デザイン全般が急成長している印象です。

勿論内装のマツダなどの突出したメーカーもありますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本のデザイナーと言うより企業に問題があります。
日本はコスト重視なので自由なデザインができません。ボディに複雑なラインを入れると安価では出来ないとか。室内に関してはプラスチックを多用してます。
最近は少し見直されていますが、その分、価格が上がっています。

ただ、デザインに関しては好みはそれぞれなので、他社より国産車の方がかっこいいと思う方も実際多いです。
正直、韓国や中国にもデザインは負けてると思いますが、、、なので、ここ十年は日本車は買っていません。

その他の回答 (5件)

  • 日本のデザイナーは優秀ですよ。
    レビュワーにセンスないか、捨てられないか。どっちかです。

    じつは、技術、品質、コストにこだわると、意匠は丸くならざるを得ません。

    例えば、数字は出鱈目ですが…
    ・五人中0人が操作に迷うが、既存ライブラリが使えないので工数が10、頑張って9
    ・五人中三人が操作に迷うが、工数が8

    これをどっちでいくか?を決めるのは、実はデザイナーではありません。
    デザイナーができるのは提案です。限りなく前者を推しますが…決定するのは事業部のビジネスマンです。そして、判断基準は意匠だけではなく、他と照らし合わせて優先順位で決まります。
    デザインが良い会社は、前者を選択し、ダサい会社は後者を選択します。

    個人的な経験で言えば…愚痴みたいになりますけど、日本のメーカーは、デザインの優先度がかなり低いです。最低限あればいいというのが実情。デザイナーがうるさいから採用するか、みたいな感じですよ。
    さっきの例なら、新機能搭載の場合、その機能は工数2増やす価値はあるの?という話になります。
    デザイン改良だと、工数を2を増やす価値はあるの?みたいな議論すら起きません。
    デザインに工数を増やす?ナイナイてな感じ。
    クルマ業界がどうかはわかりませんが。

    デザイナーがいなかったら、素人の作ったパワポみたいなUIやUXで売りかねません。多分それで売れなくても、理由がデザインだとは思わないでしょうね。経営層がUXがどうとか言ってるけど、安いか高性能なら売れるっしょって思ってる人、本当に多いです。

    これはもうデザイナーだけではどうしようもない、構造の話です。

  • 大量生産を前提に「万人受けする無難さ」が出過ぎてるのかなぁ~?

    日本人のカーデザイナーでも
    フェラーリ/ピニンファリーナのデザイナー「奥山さん」や
    オペルで日本でもヒットしたコルサ(日本名ヴィータ)の「児玉さん」とか
    世界で活躍してる人は居るんだけどネ~

    古くは
    ホンダの初代ドゥデイなんかはルノーがトィンゴで真似した位だし
    日産のZ32のデザイン評価は世界的にも高いし
    作れなくはない、、、んたろうけど
    作らしてはくれない、、、って感じなのかな?

    確か、、、日産の初代マーチ、、、デザインは巨匠・ジウジアーロで
    同時期にほぼ同じデザインをフィアットに売り込み、ソレが初代ウーノに
    ウーノも十分に生産性とコストダウンを優先させているカタチに、だけど
    贔屓目に見てしまうのはイタリア製だから?(笑)

    米国GMが数は売れない事を判っていながらも「イメージリーダー」役
    としてコルベットを作り続け、常に先進技術を取り込んだ形で出していた
    、、、みたいな「クルマ」が今の国産車には無い、、、んかなぁ~?

    んでも
    いまでも5ナンバーサイズの呪縛や軽自動車寸法などの制約に縛られ
    その中で居住性ばかりを優先された車ばっかりではデザイン性なんて、、、
    ソコには金を出し惜しむのもユーザー側、、、だから、なのかな?

  • お金かけない、という事だと思いますよ。
    車のデザインって、デザイナーがカッコいい絵を描けばハイ完成じゃないですからね。

    プレス加工/溶接/塗装といった部品の製造加工性
    トラックに詰め込んで搬送、出荷のしやすさ
    生産ラインに組み込みやすさ、作業時間
    衝突安全やヘッドライトなら照らす範囲や眩しさやウインカー視認性などの法規
    同じ製造ラインでいろんな機種を作る為にロボットアームが届く範囲

    全てを満足させる必要があり、ちょっとデザインにこだわってどれか一つだけ面倒になるだけでも簡単に値段や品質が犠牲になりますからね。

  • デザインは凝らない車種が多いですね。

    最近よくある薄いヘッドライトデザインは日本の技術が使われていますね。
    デザインを具現化する技術は日本の技術がよく使わていますね。

  • 何で日本メーカーは、なの?
    日本人がデザイン担当とは限らない。

    アメリカ製造でアメリカ向けの車なら、アメリカでアメリカ人がデザインとか。
    昔みたいに(イタリアの)有名デザイン会社に依頼してるかも知れない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離