トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問
ab5116251さん
2025.2.8 19:15
23歳で220クラウンに乗るのは無謀でしょうか?貯金は200万ほどあります。また、いくらほど貯金できたら購入ができるでしょうか?
itgouyrtuodeydsytfさん
2025.2.15 09:44
無謀ではないです。
もう購入できます。
5年か3年ローンで良いと思います。
23歳なので保険は年間6万〜12万円くらいです。
車検8万円(2年)
税金1年4.5万円
タイヤ、オイル代1年あたり2〜3万円です。
kou********さん
2025.2.8 19:23
車好きで車を買う為に貯金して200万円貯めたってことですね
その200万円は何年で貯めましたか?
400万円の車で200万円貯めたって事はあと200万円+ローン手数料+ローン金利も支払うって事です
それに買ったら維持費もかかるしガソリン代もかかります
貯金の200万円を1年で貯めたなら、
ローンの支払いは2年かけて支払うと、年間100万円維持費に回せます。
これで維持できますね。
高校を卒業して5年かかったなら200万円の支払いと維持費が出ません。
車を維持するって、年間に何十万円もかかります
任意保険だけでも最初は20~30万円くらいかかるのでは
ガソリンも月に1万円で年間12万円ですね
jeu********さん
2025.2.8 19:21
実例で、知人が
市役所に入った年の夏に210クラウンのロイヤルの3000中古を買って2年くらい乗ってましたね。
ハイオクでガソリン代が大変といって、30プリウスの中古にしてました。
貯金ないからフルローンって言ってたはず。
なので、絶対無理ではないです。
自車(クラウン)の後ろに新型ランクルが来たのですが、ヘッドライトが眩しくてずっとハイビームされているのかと思った程なのですが、これはデフォルトなのでしょうか。 セダンにお乗りの方感じたことありますか?
2025.4.29
210系クラウンハイブリッドに乗っています。チェックランプが点灯していてスピードセンサRR系統異常と、vsc系統異常が出ています。 ダイアグを消去すると消えるのですが移動して時間が経つと(タイミ...
2025.4.22
ベストアンサー:その症状からすると、右後ろのスピードセンサー(RRホイールスピードセンサー)が原因である可能性が非常に高いです。 また、あなたのケースでは以下の点が特に重要です。 ■車両情報の違い(210系 vs 200系) 210系クラウンと200系クラウンでは、同じように見えるハブやスピードセンサーでも内部的な仕様が違う場合があります。 >主な違いとして考えられる点: スピードセンサーのパルス数(...
200系クラウン前期アスリートに乗っている者です。 中古で購入したHKSのフルタップ車高調を取り付けており、1つ質問があります。 取り付け後、運転中に底付きがあったため、プリロードをかけたので...
2025.4.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
イエローハットでぼったくられました。 車検時にバッテリーがかなり危ないみたいに言われたのでイエローハットでバッテリーを交換しに行きました。 私は一番安い9千円のバッテリーを選び ました。工賃...
2013.8.2
自動車学校の教官とケンカしたことある人いますか? 同じような質問されてた方もいますが、気になったので。 自動車学校のムカつく教官とケンカした奴いますか? やる気がない教官、なおしてやろうとす...
2010.8.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
男で軽ってダメなんですかね? 僕はワゴンRスティングレーに乗っているんですが、それを彼女が友達に言ったら「男が軽は有り得ない」と言われたらしいです。 それを聞いてなんとなく腹がたちました。やっぱ...
2010.9.22
男が軽自動車ってそんなにおかしいものですか? ホンダエヌワンで職場に通ってるのですが、同僚から「男が軽自動車はいくらなんでもおかしいよ。クラウンみたいな高級車じゃなくても良いからせ めて3ナンバ...
2016.3.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!