トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問
非公開さん
2025.2.19 09:37
私は男性ですが、車にあまり興味が無くてどちらでも構いません。クラウンかNXかで家族で意見が割れていて、お値段も同じくらいなのでこれといった決定打もありません。
気になるのは見通しと言うか視界です。家族の一人がトヨタのハリアーという車に乗っています。実家の母が乗っているスバルのアウトバックというのに比べて、横や後ろが見づらい印象があります。
今回、上に挙げたクラウンとNXにちょこっとだけ試乗しましたが、車高は低かったものの視界がハリアーに似ているのかなと感じました。後ろの窓に黒いフィルム?的なものが貼ってあったのでなおさら見にくかったです。
長くなりましたが、クラウンかレクサスNXだとどちらがお勧めですか?また、長く乗るとどちらが視界がいいと感じるのでしょうか?
********さん
2025.2.22 23:34
今はデジタルインナーミラーや360度カメラがあるので後ろを直視する事などほぼ無いですよ。
私の車は濃いフィルムでほぼ直視は出来ないですが運転に全く支障はありません。
クラウンの方が車格が上なのでクラウンを勧めます。
keg********さん
2025.2.19 20:13
NXとハリアーは似てますね。私が経営者なら、どちらか廃盤にします
なにしろ骨格レベルで共通した姉妹車ですし、両方を加算した全世界販売台数もぱっとしませんから分ける理由もありません
そしてああいうデザインはもれなく視界が悪いです。それをわかっていて見た目を追求したクルマなんです。オマケに狭い
メーカーレベルで視界を重視するスバルのアウトバックとは比べようもないです
クラウンは・・・スポーツ?クロスオーバー?
とりあえず実質は普通のセダンであるクロスオーバーではなく、スポーツと仮定します
特別に視界に配慮したクルマとは言えませんがハリアーよりはマシです
窓の上下幅や側面形状、アイポイントの高さから見て極端に不合理とまでは言えません
>クラウンかNXかで家族で意見が割れていて
どちらも私の好みからは大きく外れますが、どちらか選べと言われればクラウンスポーツにします。こっちの方が視界で有利だし、最小回転半径が5.4m。取り回しがラクでしょう
NX350は5.8m。狭いくせに小回りが苦手ですねぇ笑
やってらんないでしょう
boz********さん
2025.2.19 12:34
『クラウンのSUVタイプ』というのはクラウンスポーツのことですかね?
であれば、後方視界や後席や荷室の広さを犠牲にしてスタイルを優先したのがクラウンスポーツになります。
レクサスNXも、決してそれらが広い車ではありませんが、クラウンスポーツよりはマシです。
これまでクラウンは、国内専用車でトヨタの最高車種という位置付けでしたが、今回のクラウンシリーズから全世界でカムリの上級版として販売されますので、レクサスブランドの豪華志向とは違った実用性重視な設計になっています。
クラウンシリーズの内装の安っぽさが気にならないのであれば、今年出る予定のクラウンエステートが広くて良いんじゃないですか?
******さん
2025.2.19 12:18
レクサスNXはださいし、レクサスの中だと下だからいらない。
維持費もレクサスたかいよー
興味ないならレクサスはやめとくべき。
部品一つとっても高い
k_e********さん
2025.2.19 10:08
内装の質感は圧倒的にNXがおすすめです!
運転支援はクラウンスポーツの方が進んでます。
後席はNXの方が快適です。
維持費はクラウンスポーツの方が抑えられます。
私も迷ってますがNXかなと感じてますねw
シャドー様さん
2025.2.19 09:49
現行のクラウンはダサいからオススメしない。
レクサスNXが良い。
非公開さん
2025.2.19 09:46
れくさすかな
新型クラウンエステートが発売されて4つのモデルが判明しましたが、4つの中から一つ選ぶとしたらどのクラウンを選ぶますか? 私は外見と航続距離からセダンを選びたいです。 あとこの4つの中ならどれが良...
2025.3.14
180系クラウンにサブウーファー(pioneer tswx1220ah)をトランクに設置したいと思いっています。 ど素人です。 取り付ける際にアンプ?とか買った方がいいですか? よくわかっていな...
2025.3.17
元日産ファンです。 結果論に聞こえるかもしれませんが、好き勝手に質問・意見します。 日産って経営が下手過ぎませんか? 素人の私でももっとマシな判断ができると思っています。 ⚫︎キューブを生かさず...
2025.3.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
イエローハットでぼったくられました。 車検時にバッテリーがかなり危ないみたいに言われたのでイエローハットでバッテリーを交換しに行きました。 私は一番安い9千円のバッテリーを選び ました。工賃...
2013.8.2
自動車学校の教官とケンカしたことある人いますか? 同じような質問されてた方もいますが、気になったので。 自動車学校のムカつく教官とケンカした奴いますか? やる気がない教官、なおしてやろうとす...
2010.8.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
男で軽ってダメなんですかね? 僕はワゴンRスティングレーに乗っているんですが、それを彼女が友達に言ったら「男が軽は有り得ない」と言われたらしいです。 それを聞いてなんとなく腹がたちました。やっぱ...
2010.9.22
男が軽自動車ってそんなにおかしいものですか? ホンダエヌワンで職場に通ってるのですが、同僚から「男が軽自動車はいくらなんでもおかしいよ。クラウンみたいな高級車じゃなくても良いからせ めて3ナンバ...
2016.3.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!