トヨタ クラウン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
413
0

なんでセダンが居なくなったの?街の中で見るセダンはタクシーか外車、たまにレクサスとクラウン。BMW3クラスのサイズの国産セダンが少ないよね。

補足

SUV乗ってるけど以前乗ってた2代目セルシオのほうがずっと良かったよ。SUVにメリットなんてあるんですか?スタイル悪いし腰高でコーナリングも悪いし燃費も悪い。騒音も大きい。四駆なので雪道に強いところは私にはメリットですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本人の心が貧しくなったからですよ。
人間は心のゆとりがなくなると、その分実用性や物理的な空間と言った目に見える物にゆとりを求めるので、空間効率の悪いノッチバックセダンは敬遠されて、荷物の多く詰めるミニバンに人気が集中のです。
だから、高級車と言われるクラス以外はノッチバックセダンが消えてしまったのです。

その他の回答 (12件)

  • SUVへの流行だと思います。
    以前、レガシィツーリングワゴンを筆頭としたエステートブーム、パジェロを筆頭としたクロカンブームの様に。
    ホンダ ストリームを筆頭とした何でもかんでも7人乗りとかも有りましたね。
    いずれ変わると思ってます。

  • 同じ値段で日本車と御三家が売っていたら大多数の人は御三家を買う
    一度尻窄みしたジャンルを盛り返すようなパッションは今の日本企業には無いしそもそも勝ち目が見えない

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離